みなさまこんにちは!
マレーシア・ペナン島の日本人ヘアサロン・ボンボーノのミオパンです。
今日も本ブログをご覧頂き有難うございます。
今日はペナンに在住の方ならお馴染みのこちらのお店をご紹介します。

DEN Local Japanese Food
タンジュンブンガのアリラホームの近く、公園のある長閑な雰囲気の場所です。
ミオパンもよくここにお散歩に来たりします。

今は外出制限などで閑散としていますが、通常夕方には学生さんがサッカーをしていたりご近所の方がジョギングを楽しんだりしているところです。

ここに車を停めることができます。
ここの公園の前にPermai32という小さなフードモールがあります。
その一角にDenさんがあります。
ちょうど角のストールで赤い屋根が目印なので見つけやすいと思います。

こちらがDenの女将、リーさんと日本人のマスター。
マスターは沖縄出身だそうですよ。

メニューは至ってシンプル。

- タコライス
- チキンカレー
- カツカレー
- 唐揚げ
などなど。
ここのお勧めはやっぱりタコライス!
通常ならお店の前のここのスペースでいただくことができるのですが、今は飲食店は持ち帰りのみです。

普段はこんな感じでいただけます。

さあ、これを持ち帰るとこのようなボックスに入っています。

やっぱり紙のボックスは良いですね。
このパンデミックでどれだけのプラスティックが廃棄されているんだろう?
あのストロー自粛運動などはいったいどこへ?といった感じですが。
あと、お箸や余分なペーパーなど一切なしのシンプルなDenさんのスタイルに賛同です。
持って帰るのだからお箸やスプーンは必要ないですものね。
さあ、開けてみましょう〜。
じゃじゃじゃじゃ〜ん。
この瞬間が今は人生で1番の楽しみ。

ご飯の上にひき肉とサルサソース、チーズ、レタス、そしてナチョス。
沖縄ですね〜。

ひき肉はチキンかと思うくらいのあっさりポークひき肉。
ご飯はローカル米なので日本米のようにねちっこくなく、あっさり食べられます。
お値段もリーズナブルでオススメです!
またオーナーのリーさんのオススメはチキン唐揚げだそうですよ!
Denさんからお借りしたお写真を公開〜。

いや〜。これは美味しそう!!
タルタルソースも付いているようですし、今度試してみよう〜。

ちなみにこちらはカツカレー。

この中にはモッツアレラチーズとチェダーチーズが入っていて、本当に豪華な一品となっています。
お子様にも喜ばれるのではないでしょうか?
前の公園で光合成をついでにぜひ試してみてくださいね!
またYou Tube動画でもペナン島の情報を配信しています。
お時間があるときにぜひ覗いてみてくださいね!
今日も最後までスクロールありがとうございました。
美味しそう♪
いいねいいね
Youtubeの最新投稿観ました。新しい旅立ちに乾杯!
いいねいいね: 1人
Yasuaki-さま コメント有難うございます!!はい、今後どうなるかわかりませんが、とりあえず無職からスタート、頑張ります!!
いいねいいね
動画も見ていただいたのですね。有難うございます!今度もいろいろとアップデートしていきますね!
いいねいいね