8月31日はマレーシアの独立記念日。
Merdeka Day(ムルデカ・デー)と呼ばれ、今年2018年は61年目の記念日となります。
あちこちのレストランや施設などでも61年にちなんだプロモーションもやっているようなので、事前にチェックしてお出かけになるといいと思いますよ。
さて、今日はここに来てみました。
Cottiny Sweet Story
30 Lebuh Lembah Permai 4 Tanjung Tokong 11200
Tanjung Bungah Penang Malaysia
小さいモールですが、個人的に結構気に入っています。
タコライスで有名なDenさん、イラン料理のAyrikさん、アメリカンのLet’s Meatさん、中華料理のHome Styleさんなど、気さくなお店が集まっていますし、何しろドッグフレンドリー。
木陰で涼しいのでランチタイムでも外の席で十分に快適です。
でも、一応中の様子も見てみましょうね。
「アニョハセヨ〜!」
テーブルのタイルモザイクが素敵!
カウンターも。
レストランに来たというよりは、ブティックに来た感じがします。
女性のオーナーさんなのでしょうね。
聞くと、オーナーさんは韓国人の方で、お客様もほとんど韓国人の方なんだそうです。
では、外のお席に戻って、メニューを拝見します。
ランチメニューはこちら。
日替わりでメニューが選べます。
なんとメイン+サイド+ジュースがついて=RM15-(約407円)
*本日のレートは1RM=27.13円です
申し訳ないくらいのお値段。
ノーマルメニューはこちら。
*各写真をクリックすると拡大できます
あとは、トッポッキもおすすめ!って言われましたよ。
さあ、決まりましたか?
やっぱりね、何をいわれても韓国料理といえばやっぱりこれが食べたくなる。
これだけは譲れないのですよ。
Sundubu Jjigae Set スンドゥブチゲ鍋セット RM18-(約488円)
そうそう、このマーラーな赤さ!
辛いもの好きにはたまらないお色!
土鍋もグツグツ感が良くて、すっかり常夏にいることを忘れるくらい。
その様子を恒例の動画にてどうぞ!
これと付け合わせのこのスモークっぽい卵がいい味出していました。
こりゃビールアイテムだ!
お豆腐もしっかり入っていました。
ワンコイン以下でこの出来は素晴らしすぎます。
Combo Chicken Katsu with Rice Rm25-(約678円)
とりあえずメニューの写真の印象で選んだこの一品。
ジャケ買いって言うんですかね。
このお皿のボリュームは写真じゃ上手く伝わらないかも。
カツはペナンに良くある薄切りですが、手作り感満載のミートボールは甘辛い感じで重厚感があります。
ところで、待機中のミオ君は、、、。
「ボクもちょうだ〜い」
ワンと一緒に行けるのもありがたいです。
店内も可愛くて「軽く女子会ランチ」にいいかもですね。
アクセサリーの販売などもやっていました。
数百円で各国のお料理が気軽に食べられるのは、ペナンの魅力です。
皆様も是非一度。
以上、Cottiny Cafeさんのリポートでした。
ボンボーノ@ペナン
(60) 013-497-9778
ワンプレートのごはん、美味しそうな画です(^q^)
ライス大盛りできますかw?
いいねいいね
旅猫さま
コメントありがとうございます。
大盛り女子には少なく見えそうですが、、笑。
実はこのプレート結構大きいのですよ。
男性大人が食べて丁度いいくらいでした。
大盛り、、。きっとライス一杯分RM2-とられると思いますよ。
いいねいいね
おおお!
女子向けインスタ映え風なサイズだったら残念ですが、大きいのであれば…行きます(•̀ᴗ•́)و ̑̑
いいねいいね