ペナンでイラン(ペルシャ)料理 Ayrik Persian Cuisine Penang

5月になりました。

マレーシアでは2018年5月9日に5年ぶりの総選挙があります。

ペナン島でも道端のあちこちに政党旗が掲げられています。

日本とは違ってみんな選挙に行きますし、この時期はマレーシアの国民がとてもナーバスになっています。

選挙権のない我々外国人移住者は常にニュートラルモードでいる方が賢明かと思われます。

 

さて、今日は犬の散歩がてらにこちらの公園に来てみました。

タンジュンブンガのテンビーインターナショナルスクールのあるPermai地区ですね。

20180425_161739-1.jpg

こうやってみると、なかなかペナンも綺麗な街に見える。笑

 

そこで、こんなレストランを見つけました。

20180501_150910.jpg

Ayrik Persian Cuisine

12, Lebuh Lembah Permai 4, Tanjung Tokong 

11200 Tanjung Bungah, Pulau Pinang

(Google mapを見る)

20180501_140505.jpg

少し休めるところだったらいいんだけど。

 

では、早速中に入ってみましょう。

 

「こんにちは〜。」

20180501_140255.jpg

カフェ?

20180501_140516.jpg

奥に進むと、、。

20180501_140311.jpg

メニューを見てびっくり。

イラン料理ですって!!

こりゃあ食べてみたい!

 

ということで、お外のテラス席に犬も同伴していいかを確認。

 

ってか、もう座り込んでる!

快く、「どうぞどうぞ〜」とのことだったので、座らせて頂きました。

 

周りのレストランを見ても、ワンちゃん連れで来ているお客さんも多かったので、ムスリム国の環境では、本当にありがたい。

20180501_140443.jpg

 

では、落ち着いたところでメニューを拝借。

  

ランチのセットメニューとアラカルトメニューがあるんですね。

20180501_140910.jpg

 

では、決まりました。

今回はランチセットと、中東料理といえばフムスサラダでお願いしたいと思います。

 

おりこうさんに待つこと10分。

20180501_140629.jpg

 

来ましたよ〜。

20180501_141425.jpgTabbouleh サラダ RM12-(約334円)

*本日の為替レートは1RM=27.9円です

オリーブオイルと塩とバルサミコ酢?

シンプルイズザベスト。

 

そしてこちら。

Hummus RM12-(約334円)

フムスは主にひよこ豆のペーストで中東の保存食。

これを食べるならやっぱりこれも。

20180501_142306.jpgNaan RM5-

これにつけて食べるんです。

さっきのトマトサラダと一緒に包んでもオッケー。

 

ではランチセットが来ましたよ〜。

20180501_142041.jpgGheymeh Set RM14.99-(約418円)

ご飯は糖質控えめのバスマティライス。

このマンゴーっぽい黄色のものは?

聞いたらサフランだそうです。

塩味がします。

20180501_142102.jpg

こちらマトンスープは正直、味がない、、?

そして何故かポテトフライが。

 

これはこうやってすくって、

20180501_142638.jpg

塩味のアサフランライスにかけて食べるのがペルシャン風なんだそうです。笑

20180501_142722.jpg

面白い。

 

続いてはこちら。

Louie Polo RM14.99-

マトンピラフっていったらわかりやすいでしょうか。

20180501_141819.jpg

初めて食べるんだけど、何か懐かしいお味。

インドっ気のあるスパイスも絡んで、何故かすんなり受け入れられるお味でした。

 

全体像はこんな感じ。

中東だ〜!

 

ペナンってすごいですね。

わずか30分のドライブで気軽に各国のインターナショナル料理が食べられるのですから。

もちろん、KL(クアラルンプール)にも、東京にも、ニューヨークにも、ロンドンにもあると思いますよ。

だけどね、「30分以内のドライブ」ってところがポイントなんです。

 

それから、店員さんがすごく優しくて感じが良かったです。

「今日は来てくれてありがとうございます」って、

これをサービスしてくれました。

イランのブラウニー。

甘すぎず、優しいお味がしました。

 

こういうささやかな気遣いって、心打たれちゃうんですよね、、。(⇦単純)

セットに込みのこのアイスティーもたっぷりで有難い。

 

しかしながら、今日は初めてイラン人と会話したなあ!

ペナンでイラン料理、皆様も是非一度。

以上、Ayrik Persian Cuisineさんのリポートでした。

 

ボンボーノ@ペナン

(60)013-497-9778

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中