ペナンのジョージタウンは、今では「カフェタウン」と呼ばれるくらいたくさんのお洒落カフェが街にひしめき合っていますね。
まあ一方で、華々しくオープンしては1年後にいなくなったり、移転したり、、ということろも多いのですが。
ペナンで生き残っていくには尋常ならぬ努力が必要と言われます。
その中でも長く営業されているこちらのお店で今日はマッタリしてきましたよ〜。
Hana Cafe(地図)
11 Jalan Tanjung Bungah 11200 Tanjung Bungah Penang Malaysia
Tel 04-890-8810
Dalatインターナショナルスクールの目の前ですね。
ここは『Hana』というお店の名前なので、もしかすると日本人経営?と胸を躍らせます。
森の中にある感じでいい雰囲気です。
お外にも席があります。
でも今日はちょっと暑い日中なので中のお席で。
さあ、中に入ってみましょう。
「ハロー」
素敵ですね〜。
どのお席にしようかな?
ここにしましょう♪
韓国人の方のオーナーさんが出て見えました。
そうか〜、ここはコリアンカフェだったんですね〜。てっきりジャパニーズかと。
「Hana」っていうのは韓国語で「1」という意味があって、僕の奥さんの名前なんだ〜。
赤ちゃんを抱っこしたオーナーさんはそう教えてくれました。
奥様を想ってオープンされたカフェなんですね。なんとまあ素敵な。
このカフェのテーブルも全てオーナーさんのDIYなんだそう。
それからこちらの時計も。
壁に板を並べて打ち付けています。
簡単に作れる時計ですが、アイデアがすごいですね。
お店の外のガーデンも、木の切り方などのアイデア発想と努力の形跡がとっても伝わってきます。
さあ、メニューを拝借。
軽食ものと、デザート、コーヒーなどのお飲み物。
そしてランチはこちら。
せっかくなので、ランチセットでいただくとします。
では、BとCのセットを一つずつお願いしまーす。
お水はこちらのボトルとカップをセルフでお願いします。(無料)
こういう日本っぽいサービスはさすが韓国ですね!
セットB ラーメン(激辛チョイス)ポテト&飲み物付き RM18-(約540円)
卵をぴろーんとめくると、もちもちラーメンがびっしり。
お味は、、韓国ですね〜。キムチの辛さのあの味です。笑
セットC ライスバーガー ポテト&飲み物付き RM18-(約540円)
ご飯を型にはめて挟んでいます。
これも韓国のあのキムチのお味ですね。笑
そして両方のセットにはこちらも。
フレンチフライ
ちょっとお皿が欠けていますけどね。w(←ここはペナンっぽい)
コカコーラ(チョイス可)
こんな感じでボリューミィ。
あとは、手入れのされたガーデンを眺めながらゆったりとした時間を過ごします。
近くの浜から拾ってきたんでしょうか。
外壁が流木を無造作に差したものだったり。
天井のエコー防止にこうやって板を並べてライトにしたり緑をかぶせたり。
ここのお店はアイデアがすばらしいです。
このようなインテリアのアイデアを見せていただき、大変興味深いです。
韓国人のお客様をはじめ、地元の学生さんや子供連れの方などもいらしていましたよ。
みなさんも、ゆっくりまったりしたいときに是非一度。
以上、ハナカフェ@タンジュンブンガさんのリポートでした。
ボンボーノ@ペナン
013-497-9778