みなさまこんにちは!
いつも本ブログをご覧いただきありがとうございます。
突風の暴風雨が来たかと思えば、またヘイズな日々に戻り、太陽も出ていないのに蒸し暑い日々が続いています。 日中の気温は今日も相変わらず31度。 そんなマレーシア・ペナンから今日も発信しています。
さて、ベジタリアン愛好家の皆さんに朗報です。
以前からベジタリアンの方に、「ここイイよ〜」と言われていてようやく行けました。
*ヴィーガンではありませんので悪しからず
こちらです。
Mama Kim Sauna Mee
Ground Floors No, 2 Jalan Pantai Molek
10470 Tanjung Tokong Penang Malaysia
このビルの上階はサービスアパートメントになっていて、グランドフロアが全部レストランになっています。
さあ、今日も勇気を出して中に入りましょうね〜。
「ニイハオ〜!」
サービスアパートのようなレセプションですが、ここで人数を伝えます。
中は外から想像していたよりもはるかに広大な空間で、華僑系のお客さんで既にいっぱい!
テーブルは家族テーブルからお一人様用まで。
ここが料理カウンターですね。
我々は奥のテーブルにいきますか。
さて、気になるメニューはこちらです。
ここはサウナミーというお一人様鍋がシグネチャーディッシュということでひとつはこれに決まり。
お魚鍋とベジタリアン鍋から選べます。
また、ブラウンライスかパンプキン麺かマッシュルーム麺のいずれかをチョイスします。
その他定食感覚のおかず+ご飯+スープや、ウェスタンメニューなどもありました。
Mee(麺)のお店なので、もうひとつは広東風シーフードヌードルにしました。
待つこと5分。
石焼のグツグツとシズリングした鍋が登場です。
Sauna Mee Fish +Pumpkin Noodle RM15-(約380円)
*本日のレートは 1RM=25.35円です
このグツグツとした感じ、伝わるでしょうか?
麺をリフトするとこんな感じ。
麺と言うよりはパスタを食べている感触。
お野菜もたっぷり入っていて、結構なボリュームがあるのでお腹一杯になります。
Cantonese Seafood Noodle RM16-(約405円)
これも予想よりもかなりボニュームがあり、且つお野菜もシーフードも豪快に入っています。
写真ではうまく伝わらないかもしれませんが、特大と表現したらよいでしょうか。
ペナンでもし野菜不足の方がいらっしゃるなら、ここは是非お勧めです。
単身の男性などは特に野菜不足の解消になるかもしれません。
う〜ん、このボリューム、伝わらないかな、、、?
お味もさっぱりしていて、飽きがなくクセのないお味。
今やホーカー値段でエアコンの効いた清潔なレストランでこのボリュームなので、たくさんのお客さんを惹きつけているのでしょうね。
ディスプレイもかわいく、お値段もリーズナブルで満足しました。
皆さんも是非一度お試しください。
以上、ママキム・サウナミーさんのリポートでした。
ボンボーノ@ペナン
(60) 013-497-9778
エアコンが恋しい時には持って来いのお店ありがとうございます。
汗だくで食べる屋台もOKですが、たまにはレストランも良いかもですね。
消費税も安くなったみたいですし、来年はペナン旅行計画するか!
いいねいいね
Kengoさま
そうなんですよ。
毎日住んでると屋台が結構辛くなってくるんですよ。笑
今の季節は涼しいので(と言っても夜でも28度はありますが)まだ耐えられますが、お昼はやっぱりエアコン・ラブ〜になりますね。
来年じゃなくて今年もお待ちしてますよ〜。
いいねいいね