みなさまこんにちは!
今日も本ブログをご覧いただき有難うございます。
今日はマレーシアの祝日ハリラヤ・ハジ。 動物たちが犠牲になって食べ物に感謝をする日です。 昨年度の記事になりますが、よかったら読んでみて下さい。 食に対する気持ちがぐっと重くなると思います。 マレーシアペナンのハリラヤハジ(犠牲祭) 泣きながら生贄を見てきました Penang Hari Raya Haji
さて、今日はペナングルメに詳しいKさんの情報により、このエリアに来ています。
通称カパシンドライブ( Karpal Singh Drive)のオートモール。
ここのAkiyoshiさんも良かったのですが、今日はその真反対に位置するこちらです。
マリタイム (maritime)
ここに魚卵系の専門店がオープンしたと聞きまして。
GYO KO RAN “鱼甲卵”
No29C-02-10&11 Maritime Karpal Singh Dr
11600 Jelutong Penang Malaysia
魚卵フリークとしては外せない!ですよね。
さあ、早速新しい香りのするレストランに入ってみましょう〜。
この何気ない看板が良いですね〜。
ではいざ中へ!
「こんにちは〜!」
お〜〜〜!
なんか六本木??みたいな??
ここは本当にアマンド??(⬅︎世代がバレバレです)
いや〜、なんかバブリーな時代に『バックトゥー・ザ・フゥーチャー』的な感じで嬉しい!!
待ち合わせしたい〜♪
店内も綺麗だし、ゆったりくつろげるスペース。
お手洗いも店内にあって良いわあ〜。
この清酒樽もバブリ〜!!
ということでメニューを見てみましょう。
こちらはランチメニュー。
エビかタイかうなぎ。
とりあえず初めてのお店はスタンダードなモノからオーダーするのがマイ鉄則。
写真で見る限りは小さかったのですが、実物はこちら。
Cold Water Sweet Prawn on Rice bowl RM25.9-(約654円)
*本日の為替レートは 1RM=25.26円です
エビと明太子が押し寿し状になっています。
それにお味噌汁とフルーツのセットになっています。
まあ、でも女子ランチで丁度良いくらいでしょうか。
男性だったらちょっと物足りないかもですね。
真ん中にはトビコが入っています。
お酢も丁度良い塩梅で、美味しいです。
わさびはローカル級にサービスしてくれていますね。
もう一つは魚卵といえば明太子ということで敢えてパスタを。
Mentiako Spaghetti RM23-(約 581円)
これは期待していたより量が少なめかな〜?
でもお味は塩梅がやっぱり丁度よく美味しいです。
ほぐすとこれくらいの量。
少食女子にはいいかもしれませんが、男性はもう一品欲しくなると思います。
今回はランチタイムにサクッとお邪魔しましたが、他にもバブリーなメニューがあったので、今度トライしてみたいな〜と思います。
でも、シーフードは日本ばりのお値段だな〜。
まったりとバブリーな空間でお酒を飲む。
いいですね〜。
以上、ギョコウランさんのリポートでした。
ボンボーノ@ペナン
(60) 013-497-9778