この時期はバタバタ、バタバタ。 ペナン島でもたくさんの方達がこの春も入れ替わっているようですね。 寂しい季節です。 日本が少しだけ恋しくなる季節です。 そんな中、行って参りました。 日本のクオリティーと同じケーキがペナンにはあるのです! Passionis Crafted with Passion Baked with Love 74D Jalan Siam 10400 Georgetown Pulau Pinang Malaysia(地図) Tel 04-218-9314ジョージタウンのヘリテージショップハウスも、年々磨かれて綺麗になってきていますね。 いつも駐車場が問題なのですが、ショップの前に3台ほど車を止めるスペースがあります。
それでは早速、中に入ってみましょう。
「ハロ〜」 こちらのショップは2軒分が一つになっていて、半分は広々としたキッチンスペースがオープンに見えるようになっています。
そして半分はお客様用スペース。
内装は至ってシンプル。 Simple is the best. では、どんなケーキがあるのでしょう。
ブリュレ、チョコケーキ。
苺ショート、ノアオーブラン。
ミントケーキ、アップルケーキ、オレンジケーキ。
ティラミス、抹茶ミス?? なんだか日本っぽいアイテム多しですね〜。 迷うな〜。 では、今日はこちらを!
苺のショートケーキ Ichigo Keiki RM14.9-(約450円) お値段的にはペナンで一番張るのではないでしょうか。 心配ご無用。 それだけ質の良い生クリームが使われています。
お口に含んだ瞬間から、濃厚なミルクの味がふんわりと優しく、またスポンジもとろけるような柔らかさ。 苺も、ペナンであるあるのスーッパイのではなく、生クリームの甘さとよくマッチングする甘酸っぱさです。
チーズケーキ Cheese Cake RM14.9-(約450円) いや〜、参りました。 これだけ濃厚なチーズケーキがペナンで食べられるなんて。 ここのお店は本当にプロですね。 で、聞いてみました。 「どこで修行してきたの?」 オーナーの一人である、KiaMinさんが答えてくれました。 「シンガポールにあるSunriceという学校でフランス人の先生の元で習ったのよ」 「味がけっこう日本的なんですけど?」 「そう、そのフランス人の先生が日本びいきなのよ」 なるほど。 通りでペナンあるあるのB級な感じがしないのですね。笑 お水一つにもこだわりがあります。
フルーツ入りの軟水です。 こういうの大切ですね。 お客様はこういうところを見ているんですよね。 このガラスサーバーも輸入物なんだそうです。 それから、コーヒーも美味しかった。
どちらかといえばミルクを入れたマキアートが良さそうな、ダークなこのコーヒー。 イタリアンな味がします。
それもそのはず。 イタリアから輸入したというこの立派なエスプレッソマシーンで煎れてくれましたから。
他にも抹茶ラテがおすすめ!と言われました。 また次回楽しみにしています。
その他、ハーブティーにもこだわっています!とのことでした。 バースデーケーキなども取り扱っており、3日前までの予約でオーダーメイドできるそうです。 Facebookにて写真がありますのでご覧になってみてください。 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ パッシオーニ写真 ’情熱’と’愛’のこもったケーキをありがとうございます。 今日もごちそうさまでした。 以上、パッシオーニさんのリポートでした。 ボンボーノ@ペナン