ロブスター刺身!生牡蠣!カニ! ペナン蒸鮮閣でシーフード三昧 Penang Zheng Xiang Ge

新年あけましておめでとうございます!

2018年度の幕明けはみなさまどのようにお過ごしでしょうか?


ボンボーノはお正月4日間お休みをいただいておりまして、5日(金)より仕事初めの予定です。


ペナンでは旧正月の方が盛り上がるので、日系の会社さまも普通にカレンダー通りというところも多く、いつもと変わらずのお仕事をされている方も多いのではないかと思います。

ちなみに、ローカルの学校も今年は1月2日から新学期が始まったそうです。

ボンボーノだけが少し長いお休みを頂戴しているようで申し訳ございません。

皆さまの分もたくさん美味しいものを食べて過ごしております。すみません。


さあ、限られた正月休みの間は食べて飲んで、大いに新春のお慶びを申し上げますよ〜。

今回はボンボーノのプチ忘年会ということで、こちらのレストランにお邪魔しましたよ〜。
WP_20171231_19_29_20_Pro

Zheng Xian Ge Restaurant 蒸鮮閣(地図
A-3-1 & A-3-2 Vantage Desiran Tanjung 
Jalan Tanjung Tokong 10470 Penang Malaysia
以前にもご紹介しました『蒸鮮閣』さん。

前回の記事はこちらから⇨素材の味!海鮮スティームポットを雑炊で〆る 蒸鮮閣

ここ、ペナンの中でもトップ3に入るボンボーノのお気に入りです。

丸テーブルを囲み、真ん中にセットされた蒸し器の上でシーフードを蒸して食べる形式。


この日はちょっとゴージャスに旧正月メニューの一番高いコースをオーダーしました。一年でも自分を癒す大事な日ですからちょっと奮発しますよ〜。

今日は5人で来ましたので、6人セットのRM698-(約19,400円)のコースメニューをオーダー。
*本日のレートは1RM=27.80円です


メニューリストの写真を撮り忘れてしまったのですが、内容はこんな感じです。

WP_20171231_19_25_01_Pro
ホタテ、イカ。

WP_20171231_19_25_06_Pro
チキン、きのこ類、お野菜。

WP_20171231_19_25_18_Pro
フィッシュボールと肉まん。

と、ここまでが前菜のようなものですね。

それから、蒸しあがるまでにお酒に酔わないように、あらかじめ炭水化物系をも別オーダー。
WP_20171231_19_27_24_Pro
ホーファンヌードル Ho Fun Noodle RM8.8-(約245円)

卵あんかけのヌードルで、ペナンでも大好きなローカルメニューアイテム。

WP_20171231_19_37_57_Pro
かぼちゃ豆腐 Pumpkin Beancurd RM13-(約360円)

かぼちゃのお味が甘すぎず、程よい上品なおつまみです。

WP_20171231_19_29_03_Pro
ミックス野菜炒め Mix Vegetable RM13-(約360円)

お野菜も少し取り入れて。

WP_20171231_19_29_46_Pro
福建面炒めSignature Hokkien Mee RM8.8-(約245円)

締めのアイテムっぽいですが、胃を緩和するために。(←どれだけ飲むつもりですか?)

といった間に、最初の蒸しもセッティング完了。

WP_20171231_19_30_57_Pro
*コース料理に込み

蒸し上がった様子はこちら!
22220048_10214404850818056_5071971149063219424_o
このホタテ、身が大きく、スターターとしても本当に上出来!

この時点でテンション上がります!

スタッフさんは、いつも何故か肉まんを最初に蒸したがるのですが、もういきなりメインいきましょーとのことで、カニさんの登場です〜。

WP_20171231_19_25_12_Pro
*コース料理に込み

さあ、蒸し上げること約5分。

蒸し上がった様子はこちら!
WP_20171231_19_51_42_Pro
素敵です〜。

前からの角度もどうぞ〜。
WP_20171231_19_52_27_Pro

カニさんは予め食べやすいサイズに割ってあるので、そのまま分解して食べることができます。

このカニさん、甘いお味で、いい塩梅で、本当に感動もの!

さあ、続いてはボストンロブスターさんの登場です〜。

WP_20171231_20_16_59_Pro
*コース料理に込み

あれまあ、ホールで出てくるのかと思ったら、既に分解済み。

インスタ映えはしないけれど、結構迫力ありますよ〜。

蒸し上がった様子はこちら!
WP_20171231_20_23_23_Pro
いい香りです〜。

お色もロブスター色になっちゃって。

WP_20171231_20_26_02_Pro
味噌もたんまりと。

ああ、これに梅酒とワインとビール。

22219605_10214404846017936_8960427406296065689_o
たまりません、、。

一年頑張ってよかった、、。生きててよかった、、。の瞬間。

そして今日は、ゴージャスに行く日ですから、これもオーダーしました。
WP_20171231_20_00_26_Pro
アメリカ生牡蠣 Oyster RM13-/1pcs(約360円/1個)

牡蠣があると聞いて、「生でイケる?」と聞きましたらできるとのことで、このようになりました。

22256531_10214404854298143_5261616063373343727_o
身がぷっくり。

WP_20171231_20_10_06_Pro
直径10センチ以上ありました。

これにライムを絞って、少しタバスコをかけて。

あ〜。これで新年良い年になりそうな予感♪(←単純です)

その間にエビも来ました〜。
WP_20171231_22_00_13_Pro
*コース料理に込み

大きいです〜。ブラックタイガー。

蒸し上がった様子はこちら!
WP_20171231_22_06_10_Pro

さてさて、これだけでも豪華なのですが、もう一つ特別アイテムを〜。

お待ちしておりました〜。

一年で最も豪華な日。

ロブスターのお刺身です!
WP_20171231_20_41_56_Pro
ジャジャジャ〜ン!

周りのチャイニーズのお客様もうちのテーブルをわざわざ見に来るほど!笑

WP_20171231_20_39_41_Pro
ロブスター刺身 Lobster Sashimi RM254-(約7,050円)

ロブスターのお値段はグラム数で決まります。100g=RM25-(約695円)
なので、生簀の中のロブスターを見て選んでみるといいです。

今回は3尾で約1kgですね。

ノミネートされた3尾。

写真で伝わるかどうかわかりませんが、立派な形相です。

WP_20171231_20_42_09_Pro
なんだか、こうやってみると少しかわいそうになってきましたが、ありがたく命をいただくのです。

もう一度違う角度からも。(←しつこい?)

WP_20171231_20_41_39_Pro

身は若干小さめですが、ロブスターはそんなものかな。

だけど、お味はちゃんとロブスターのお味で、お酒がついつい進んでしまいました。

嬉しすぎます。

そして〆はこれで。
22382496_10214404857018211_8798831983997336375_o
*コース料理に込み

ヒラメさんです。

だけど、実はここまででギブアップしてしまったのです。

たくさんの豪勢なお料理と浴びるほどのお酒で、もう途中から記憶なし。笑

ヒラメさん、誰が〆めたのかな〜。。

5人のうち、3人がノックダウンの夜となりました。


あ〜、ストレイツキーの花火、見たかったなあ!

綺麗だったみたいですね。

IMG-20180101-WA0002

人もたくさん。
IMG-20180101-WA0011

2018年も良い年になりそうです。

皆様にとっても、たくさんの笑顔で過ごせる一年になりますように。

本年度もどうぞ宜しくお願いします。



以上、蒸鮮閣さんの大晦日リポートでした。

ボンボーノ@ペナン
013-497-9778


広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中