みなさまこんにちは!
マレーシアペナン島の日本人ヘアサロン・ボンボーノのミオパンです。
今日も本ブログをご覧いただき誠に有難うございます。
今日もペナン島は天気が良いです。
時折、真夏の湿度を真に受ける時もありますが、青空が綺麗で爽やかです。
さて、今日は以前にもご紹介したペナンのタイ料理屋さんで持ち帰り弁当をお願いしてみました。
こちらです!

コロナ2年目に入り、正直ペナンの飲食業界も苦行を強いられていると聞きます。
『頑張れ』と口に出して言うならば、せめてお金を出して応援したい。
お気に入りのレストランをできるだけ最後までサポートしていきたいと思っています。
では、早速中に入ってみましょう。
コップンカー!

中はテーブルと椅子がひっくり返されている状態でした。
今は宅配と持ち帰りのみの営業です。
そんな中でもスタッフさんが優しく出迎えてくれました。
こちらがセットランチのメニューです。

以前と変わらず。
大好きなレッドカレーをお持ち帰りすることにしました。
でもランチだけじゃやっぱり儲からないだろうな〜と思いこちらもお願いしました。

パンダンチキンと呼ばれるもので、パンダンリーフに包まれたチキンを揚げたもの。
タイではGai Hor Bai Toeyというそうですね。

これ、チキンのもも肉がジューシーに仕上がっていて好きなんですよ。
東南アジアを感じる一品です。
これをスターターに。
本日のメインはこちら。

ご飯とサラダだけがあらかじめお弁当に盛り付けてあって、カレーはこぼれるといけないので別のビニール袋に入っているという配慮。

素晴らしいです。
こちらカレーペーストを弁当箱に移してみました。
さあ、どうでしょう!?

やっぱり美味しそうですね〜。
お味は十分なスパイシーで、ココナッツミルクのお味がたっぷり効いており
またお野菜もたっぷり入っているので大満足なお味でした。
ちなみにお肉はチキンかポークで選べます。
さあ、もう一つ、ここのトムヤムも美味しいんですよ。

こちらのボリュームたっぷり!
家族4人がそれぞれおかわりしてちょうど良いくらい。
メニューには2-3人前のSmall サイズをお願いしたのですが、かなりボリューミィでした。

今回はシーフードトムヤムをお願いしました。
エビ、魚、いかがふんだんに入っていました。
食べきれなかったので翌日もまた温め直していただきましたが全然問題無し!
辛いトムヤムがお好きな方には是非お勧めです。
また、前回グリーンカレーを頂いた時の写真です。

こちらもチキンチョイス。
今回は敢えてお皿に盛り付けてみました。
お皿で見るとやっぱりボリュームがすごいですね。

こちらも美味しくいただきました。
以上、ローカルチャイニーズの経営するタイカレー。
いかがでしたでしょうか?
皆様も是非試してみてくださいね!
また前回は2019年の記事になりますが👇こちらからどうぞ👇
それではまた!
今日も最後までスクロール有難うございました。
また動画でもペナン島の情報を配信していますので良かったらご覧下さい。