ペナンのパン屋さん ゴールデンクラスト Golden Crust Bakery Penang Malaysia

みなさまこんにちは!

マレーシア・ペナン島の日本人ヘアサロン・ボンボーノのミオパンです。

今日も本ブログにご来店誠に有難うございます。

今日はこちらのパン屋さんをご紹介します。

Golden Crust Bakery

先日クイテオスープを食べた際に帰りに寄ってみたんです。

ちょうどお隣のお隣さん。

中は小さなショップですが、奥には自家工場があって、そこでパンを手作りされているそうですよ。

French Loaf RM3.9-(約103円)

これが美味しいと聞きまして、今日は立ち寄ってみたわけです。

これは美味しそうだ!!

他にも気になるアイテムが。

イングリッシュマフィン、美味しそう〜。

これも一つ買っていきますか。

しかも4つも入っているのにお値段もRM5-(約132円)とお手ごろ価格!!

これはキーシュ?かな?

今度試してみたいと思います。

ペナン島もだいぶベーカリーのクオリティが上がってきたと思います!!

2012年にミオパンがペナン島に最初に来た頃はほんの数件しかパン屋さんがなくて、、。

しかもボソボソのなんかあれれ?みたいなのしか無かったです、正直、、。

それが今ではこんなに選べるくらいのパン屋さんの数とフランスパンまで。

もちろんローカルが大好きなエッグタルトもあります。

これはきっとマラッカにやってきたポルトガル人が広めて、マレーシア中に広がっていったんでしょうね。

エッグタルトはマレーシアの名物ともなっています。

さて、今日はこちらの3つを頂戴しました。

左のイングリッシュマフィンはソフトでそのまま食べても本当にふわふわで美味しい。

イギリスのものとは全然素材が違う感じがするのですが、これはこれでバーガーなどを作ると美味しいと思います。

右側のチーズセサミはお菓子感覚で。

お子さんのおやつに良さそうですね。少し甘いです。

真ん中のフレンチローフはこうなりました。

トマトをプロセッサーにかけてペースト状にして、半分はチーズのせ、半分はバターのせにしました。

そこに、ちょっと切り方が雑すぎたのですが、パクチーを刻んでのせました。

本当はパセリがよかったのですが、パクチーしかなくて、、。(マレーシアあるある、、ってないか)

これをトースターで3分ほど焼いてみました。

なんと、中はふわふわしっとりの表面はカリッカリでとっても美味しくできました。

今夜はイタリアンな気分になったのでボロネーゼスパゲッティで1日を締めました。

マレーシアでもイタリアンを楽しめますよ。

よかったらみなさんも試してみてくださいね!

Golden CrustさんのFacebookはこちらから!

https://www.facebook.com/goldencrustpies/

またこちらのお店の反対側のお隣さんには、ラムやチーズなどの食品を販売するお店もあって楽しいところですよ。

少し前の記事になりますが、ご参考までにどうぞ!

このパンを買った時の動画はこちらです。

よかったらお時間のあるときにご覧下さい!!

広告

1件のコメント

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中