みなさまこんにちは!
マレーシア・ペナン島の日本人ヘアサロンボンボーノのミオパンです。
いつも本ブログにご来店誠にありがとうございます。
実はですね〜。
前回ご紹介しましたホンプトンホテルのハイティーの後に、チェックインしてしまいました〜。
たまにはいいかな〜と思いましてね。
ペナン島からなかなか出ることも旅行をすることも今では難しい世の中。
お金も使うことが少ないですし、たまには、、、と自分に言い聞かせながら。
ということで今日はホンプトンホテルのルームツアーを開催したいと思います〜。
パチパチパチ〜👏
お部屋は18階のプレミアムスイート!
さあ、どうぞ!!

18階からの眺めです。
確か全体では25階くらいまであったかな?
このくらいの高さがちょうどいいですよね。
ド・オーシャンフロントです。

オーシャンビューって、少しでも海が見えるとオーシャンビューで肩書きが作れるので、
意外とベランダから覗かないと海が見えない事があります。
ましてやパーシャルオーシャンビューとなると、隣のビルの陰から少しでも見えるとそれも肩書きが作れるんですよ。
なので、絶対に海の目の前!というお部屋は『オーシャンフロント』になります。
このお部屋は正真正銘のオーシャンフロントのオーシャンビュー!
こちらは右側のビュー。

まさに180度海に囲まれているお部屋になります。
って、早くお部屋見せろやい!
ですよね。
では、行きますよ〜。
いいですか〜。
本当に行きますよ〜。
せーの。
はよせんかーい!
はい、すみません。
それではいざ!!
ジャジャジャジャ〜ン!!

うほ〜。
すごいでしょう?
入ってすぐがリビングリーム。

ここで海を眺めながらコーヒーをいただくだけで幸せな気分になれます。

アメニティのコーヒーも完備されていました。
あるあるのネスカフェかあ〜と思っていたらなんと!

ネスプレッソまで!!
これ、パラゴンとかに売っているものでマレーシアで流行っているんですよ。
さすが、2年前に建てられた新しいホテルなので、新しいアイテムばかり!!
この奥の方がベッドルームになっています。

なんだか白鳥さんまで作っていただいて恐縮です〜。
お部屋の間に仕切りはなくてこんな感じです。

お部屋のどこからも海がみえる工夫がされております。

ちなみにクローゼットの中を覗くと、、?

アイロン台やガウン、傘、金庫。
ビジネスステイにも使えますね!
バスルームはこちらです。

黒をベースとしたシックな作りでした。
シャワーオンリーですが水圧もかなり強め。
お湯もバッチリ!!

さあ、ネスプレッソをいただきながらまったり海を見て贅沢に過ごしますか。

吸い込まれるような水平線。
ペナン島は最近暑くて、夜はエアコンの空調設定などが難しくミオパンも眠れない日が続いていたんですよ。
ここのお部屋は夜もとっても静かで空調も0.5度単位で設定できるので、本当にぐっすり眠れました。
そして朝起きるとこの海の景色。
癒されます。
本当に。
今だから利用できるプロモーションを行っていて、なんとこのお部屋が
RM330-(約8,700円)!
2名分の朝食が付いて1部屋の料金です。
日本みたいにお一人様ではなく総額1室 8,700円です!!
プールも利用できるし、WIFIも早いですし、桟橋ラウンジから砂浜に出てお散歩もできます。
すごーくリーズナブル!
ペナンの日本人の間でもステイケーションは今流行っているみたいですが、このホテルは本当におすすめです。

ちょっと長くなってしまったので、朝食の様子と、昨晩いただいた桟橋ラウンジでの夕食の様子は
次回のブログでお伝えしていこうと思います。
ちなみにこちらはストレイツキーサイドのビューです。

ちなみにホンプトンホテルの予約サイトは👇こちらです👇
Hampton By The Beach Offer
https://homptonhotel.com/our-offers/

お食事もなかなか美味しかったですし、朝食が本当にゴージャスでした。
次のブログも是非ともお楽しみに!
また、動画も作成いたしましたので是非ご覧ください。
それではまた!!

早く移住しないとだめですね笑
素敵すぎる!!!
いいねいいね: 1人
移動制限がたまに心折れそうになりますが、こういうご褒美系がこの価格でできるとまたやる気が出てきますね!
早くいらして下さい!!^_^
次はご一緒に!!^_^
いいねいいね: 1人
あと数年はかかりますが、緻密に計画練ります笑
いいねいいね: 1人