ペナン島でイタリアンシェフが作る本場イタリアのオットーピザ Otto Pizza Penang by Chulia Court The Tavern Malaysia

みなさまこんにちは!

マレーシアペナン島の日本人ヘアサロン・ボンボーノのミオパンです。

今日も本ブログにご来店誠に有難うございます。

今日はペナン島で本場イタリアのピザが食べられるということで駆けつけてまいりました。

こちらです!

Otto Pizza by Chulia Court The Tavern

ここはチュリアコートというレストランの中です。

なにやら最近ローカルの間で話題になっているそうなんです。

ここはインテリアの青が特に綺麗。

この青ってなかなかインパクトが強くて綺麗。

ヨーロッパからの観光客の多いところだったのですが、コロナになってから静かな様子になっているそうです。

以前はここは西洋人のたまり場みたいな感じでしたよね。

コロナになってから始めたというイタリアシェフの作るイタリアン。

早速メニューを拝見しましょう。

定番のマルゲリータからミックス、ペパロニ、ナポリなど。

ホワイトペーストのゴルゴンゾーラやシーフドなども。

またパスタやメインコースなどもあります。

ラザニア、ペンネ、ラムチョップやマッスル(ムール貝)まで。

今日はとりあえずピザをお目当てとしてきたので、定番のマルゲリータを!

Margarita Bufala RM41-(約1,090円)

ナポリにマルゲリータ妃が訪問された際に、

ナポリ庶民が当時食べていた『フォッカッチャ』を平に伸ばした生地の上に、

イタリアの国旗の象徴であるチーズ(白)、バジル(緑)、トマト(赤)を乗せて焼いて献上したという。

マルゲリータ妃はこれをとてもお気に召したということで『マルゲリータ・ピザ』と命名された今やナポリが誇る一品。

今回はバッファロー(水牛)のミルクで作られた『モッツアレラ・チーズ』にしてもらいました。

これがまた弾力があって美味しい!!

濃厚で噛み応えがあります。

これは美味しい!

せっかくだからパスタもいただきます。

Basil Pesto Pasta RM26-(約691円)

これもバジルたっぷりで美味しい!

パスタはペナンあるあるのエンジェルヘアーとかのおそうめんみたいなのじゃなくて、リングイネがやっぱりちょうど良い歯ごたえ。

このアルデンテ(歯ごたえのあるパスタ)はペナンローカルには不評なのであまり見かけることはないのですが、ここでは食べることができた!!

ちょっとかき混ぜてしまった後なので形が崩れてしまいましたが、こんな感じでした。

味付けもちょうどよく本当に満足!

またコロナになってからミオパンも一緒にお外のテラス席のあるレストランを利用することが多くなったのですが、

ここにも1席だけお外の席があるので、一緒に楽しめました。

街行く人々に声をかけられながら頂くイタリアンもなかなか良かったですよ。

ラブレーンが近くなのでちょっとじゃらんじゃらん(散歩)して、新たな壁画を発見したり。

今ペナン島は暑〜い季節を迎えていますが、たまには少し気分転換に街を歩いてみるのも大切ですね。

皆様も是非試してみてくださいね。

前回のチュリアコートの記事は👇こちらから👇

ペナン島世界遺産 ジョージタウンでカフェタイム Chulia Court The Tavern Penang

https://buonbuono.com/2018/12/04/chuliacourt/

また動画もありますので店内の様子をもっとリアルにご覧いただけます。

今日も最後までスクロールをありがとうございました。

広告

3件のコメント

  1. 今回も美味しそうですね。マルガリータ、シンプルだからソース、モッツアレラ、バジルの素材が引き立って大好きです!!
    地中海の青でしょうか?内装も素敵。Farangで賑わっていた光景が浮かぶテーブルと椅子です笑

    いいね: 1人

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中