
みなさまこんにちは!
マレーシア・ペナン島の日本人ヘアサロンボンボーノです。
いつも本ブログをご覧いただき有難うございます。
今日はペナン大橋を渡って、通常バターワースと呼ばれるエリアに向かいます。
そこには、台湾人の経営する日本食屋さんがあるのです。
大橋を通るかカーフェリーを使うかはあなた次第。
ロックダウン中はカーフェリーも運行本数が減っているので
大橋経由の方が早いかもしれません。
交通も今は比較的スムースですしね。
ということで到着しましたこちらのお店。
Fresh Tea Creative
C9MR+M6 バタワース, Penang

これ、いかがなさいます?
なさいますって、、。笑
いや、わたくし、長崎出身ですのよ。
どう、対等致します??
とのことで恐る恐る一口目を口にしてみました。

麺は桃太郎麺というハラルを使用しているそうです。
それがまた!!
合格ーーーー!!!
長崎人からも合格ーーー!!
な感じのちゃんぽんでした!!
涙!!
嬉しいですよ。
ペナン島に来てこんなに故郷のお味に近い長崎ちゃんぽんをいただけるとは!!
本当に感謝しか言いようがありません!

さあ、こちらはいかがでしょう。
ちゃんぽんとかヌードルとかそこまでこだわらない方へ!
オムライスぷらすカツカレーです。
これがね、なんとも外せないアイテムなのです、ちゃんぽんの次に。
カレーは日本のお味に少しローカルテイストが混じっているそうです。
だけどこのコラボがまたすばらしいのです!!
そして3品めはこちら!

いやはや。
ペナンで日本クオリティのお好み焼きを食べようと思ったらぜひともこちらへ!
もう、ここしかない!!
いや〜〜。
ミオパンとしては、これを食べると必然的に〆め!という体制になってしまうので
もう少し今宵の余韻を楽しみたいところです。
なので、もうちょっと遊ばせてくださいませ。
お好み焼きといえば、ファイナライズ商品はこちら!

もう、本当に日本と同じクオリティを同じような価格で提供してくださり本当に感謝です。
焼きそばってなんだか日本の国民食なんだけど
人に作ってもらうお味はまた格別!!

ミオくんたちも通り道のオアシスでまったり楽しめたようです。
また、心の余裕があるときに来てみたいと思います。
それではどうぞ皆様もお気をつけて!!
You Tubeでもペナン島の日常を配信しております。
よかったらごらんください!