ペナンでとんかつ系を食べるなら横綱 Sumo Jaya Yokozuna Penang Pork Fried Katsu

みなさまこんにちは!

マレーシア・ペナンの日本人美容室ボンボーノです。

いつも本ブログをご覧いただき有難うございます。

さて、今日はペナン島の和食レストラン『横綱』さんをご紹介したいと思います。

場所はペナンのプラウティクス地域。

Yokozuna Penang 横綱ペナン

このレストランに入る時にまず目につくのが『ちゃんこ鍋』という看板なのですが、

実はちゃんこ鍋よりも断然おいしいメニューがあるのです。

そのメニューがこちらです。

ネギ塩とんかつ RM38-(約980円)

ネギ塩とんかつです。

グルメハンターのミオパンとしては、それはもうペナンのとんかつというトンカツを食べ歩きました。

そこで、今のところ1位のバッジを獲得しているのが横綱さんです。

これでもか!というくらいの分厚切りのロースのお肉。

そしてそれとコラボするネギ塩。

ごま油の香りがほんのり漂って、がぶーっといってください。

ミオパンは最近元気出ないな〜という時に食べに行くようにしていますよ。

続いてはこちら。

麻婆茄子豆腐 RM38-(約980円)

マーボー茄子なの?豆腐なの?

どっちも入ってます!な逸品。

写真じゃ伝わりにくいかもしれませんが、これがまたかなりのボリュームなのです。

先ほどのネギ塩とんかつも信じられないくらいのボリュームなので、いつもターパオ行き(持ち帰り)です。

また、辛さは上級者向け。

ミオパンは辛いのが大好きなのでちょうど良いくらいですが。

辛いのが苦手な方はちょっと控えめに!とリクエストする方が良いかもですね。

ちなみにこんなカスタマイズをやってくれる時もあります。

カツカレーRM38-(約980円)

みんな大好きカツカレー。

純粋に日本のカレー粉で作っているそうです。

カレーは気まぐれに作っているそうなのである時とない時があります。

なのでその日のメニューで確認してくださいね。

またカツと言ったら定番のこちらも!

カツ丼 RM38-(約980円)

ペナンのカツカレーも一通り制覇したミオパンですが、カツが薄くて物足りないものだったり、甘すぎたり。

ここのは玉ねぎと卵のバランスが良くて、ほ〜んのりの甘さがちょうど良い!

しかも安定のビッグボリューム!

2人前じゃないか?っていうくらい。

そして最後、こちらもオススメなので是非。

皿うどん RM28-(約717円)

皿うどん。

パリパリの細麺仕様で、具材がこれでもか!というた〜っぷり具合。

お野菜不足の男子に人気なんだそうです。

これも本当に大変な量なので、次の日にご飯にかけていただきます。

いかがでしたでしょうか?

ペナン島の日本人の元気な大将がいらっしゃる昭和漂う和食レストラン。

是非皆さんも行ってみてくださいね。

今日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

広告

2件のコメント

  1. こんにちは。はじめてコメントさせていただきます。ペナンへは仕事で一度だけ、しかも島に渡らない方でしたが、とても住みやすい所だと感じました。海外に住んでいると、美味しい日本食はいつも恋しいのですが、こんなボリュームも確かな美味しい日本食が身近にあるとありがたいですね。ローカルも美味しいお国柄、羨ましい限りです。

    いいね: 1人

    • パッチングワーカーさま

      ブログを見ていただき有難うございます。
      バターワース側にいらしたのですね。
      そうなんですよ。ローカルのお食事が食べやすいということと、日本食のレストランが美味しく食べられるということはまさに天国ですね。毎年物価は右肩上がりですが、それでもまだ許容範囲です。
      いつかまた是非ペナン島へ!!

      いいね: 1人

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中