ペナンで昼からビールタイム Bohemian Home Bistro Penang Love Lane

みなさまこんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

2019年7月30日は『マレーシアあるある!』のいきなり祝日になりましたね!

ボンボーノの定休日も火曜日なので、今日は世間にまみれて昼からビールに行ってまいりました〜!(⇦どれだけビール人生か!?)

 

ということで今回お邪魔したのはこちらです!

20190730_191153.jpg

Bohemian Home & Bistro

56 Lorong Love George Town

Penang Malaysia

 

かつて華僑の方たちがこのマレー半島に南下してきた時に、愛人を住まわせたということから付いた名前のストリート

Love Lane、その名も愛人ストリートにやってまいりました〜。

 

以前からビールが安いな〜と気になっていたこちらの店に勇気を出して入ってみましょう〜!

 

「こんにちは〜!」

20190730_164540.jpg

ペナンは本当におしゃれ〜。

お客様はだいたい西洋人の方ばかり。

20190730_182827.jpg

やはり奥になが〜い造りになっていて、いい感じ♪

20190730_182840.jpg

パティオに覗かせる植物もよく手入れされています。

 

さて、お席を決めたら、メニューを拝見。

20190730_164533.jpg

そうです〜。これこれ〜。

ハッピーアワーならぬ、終日ハッピー!

 

恒例のカールスバーグを頂きましょうね〜。

20190730_164806.jpgカールスバーグ RM16-/2glasses

*本日の為替レートは1RM=26.30円です

 

いやはや〜。

ペナンも高くなった〜って声をよく聞きますが、うん、まだまだ一杯210円でイケるのでギリかなと。

(*ちなみに最近ミャンマーで事業を始めたのですが、ヤンゴンでこのサイズのビールは一杯80円くらいです。酒飲みの方にオススメです。笑)

 

これをお昼からちびりちびりとやっつけて心の潤いを。笑

 

おつまみメニューはこんな感じでした。

 

いつもならポテト単品なのですが、今回はせっかくなのでブリトーを。

20190730_171251.jpgブリトー巻 RM16-(約420円)

ウェッジも付いているのでこれがお得かなと。笑

 

20190730_171240.jpg

かなりボリュームもあるので、二人で一皿で十分です。

 

他にもサンド系を中心にウェスタン系のメニュー満載で、他店に比べてもリーズナブルだと思います。

 

店内はエアコンはありませんが、扇風機もフルで回してくれる配慮などがあり、涼しい風に当たりながら快適にすごせました。

 

少しまったりしたい時にいいかもですね。

 

以上、ボホームカフェさんのリポートでした。

ボンボーノ@ペナン

(60) 013-497-9778

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中