ペナンの手作りパンミー アイマムマム板麺 I Mum Mum Pan Mee Penang

みなさまこんにちは!

いつも本ブログをご覧いただきありがとうございます。

2019年は3月15日にペナン日本人学校の終業式を終え4月14日まで少し長めの春休み、ペナンのローカルスクールも3月23日〜31日までがスクールホリディとなっています。

春休みウキウキモードのマレーシア・ペナン島から今日も発信しております。

 

さて今日は、以前からちょっと気になっていたこちらのお店にお邪魔しました〜。

20190312_151150.jpg

I Mum Mum Restaurant

77 Lebuh Bishop George Town

10200  Penang Malaysia

このBishop Streetはジョージタウンの中でもなかなかワクワクする通りの一つです。

 

さあ、勇気を出して中に入ってみましょう〜。

「ニイハオ〜!」

20190312_151233.jpg

おばちゃまが一人。

「さあ、入んな!入んな!」

みたいに手招きされました。

「犬はそこの後ろに繋げときな!」

いいんですか〜?

ありがとうございます。

こんな感じでいいですか〜?

20190312_145311.jpg

「ハオら、ハオら」

ということでミオ君たちはここの後ろで待たせて頂けることになりました。(感謝)

 

20190312_151114.jpg

店内はシンプル。

6テーブルでサクッと食べられる雰囲気になっています。

 

さあ、メニューを拝見しましょう〜。

20190312_145048.jpg

麺もスープも手作りというのがお店の売り。

20190312_145009.jpg

どれも美味しそうですね〜。

しかも、いまどきペナンの屋台以外でこのプライシング!!

20190312_145138.jpg

何か、申し訳ないですね〜。

ここのテナント、おばちゃまの持ち家なのかしら?

なんてことを考えたりします。

20190312_144953.jpg

サイドもデザートも申し訳ないくらいにリーズナブル!

 

定番といわれるメニューを注文してみました。

20190312_145352.jpgMushroom Soup Pan Mee RM5-(約136円)

*本日のレートは1RM=27.30円です

マッシュルーム&ベジタリアンと呼ばれるトッピングにしてみました。

20190312_145357.jpg

スープはアツアツ、出来立て!

薄味で好みのお味です!

20190312_145409.jpg

麺は、さすが手作り!

コシがあって、美味しいです〜。

細麺か平麺を選ぶことができます。

これは細麺でした。

 

続きましては一番人気のシグネチャーメニューを。

20190312_145432.jpgCrispy Pork Dry Pan Mee RM6.5-(約177円)

こちらは平麺。

ドライの方が味が濃縮しているので、濃いめの味付けが好きな方はドライがおすすめ。

20190312_145435.jpg

ポークにもしっかり味が付いているので、それをいい塩梅に麺に絡めながら食べます。

20190312_145502.jpg

麺はズッシリ。

そんなに量は多くはないのですが、後で結構お腹に来ますよ〜。

 

そしてサイドを一つ。

20190312_145420.jpgFried Dumpling 2pcs RM3.5-(約95円)

これは日本でいう揚げ餃子です。

20190312_145754.jpg

表面はカリカリ。

中はジューシーで美味しゅうございました。

20190312_145638.jpg

ミオ君たちも物欲しそうに?おとなしく待っててくれました。笑

 

それにしてもここのおばちゃま。

元気が良くて、とても優しく接客してくださいました。

「あたしゃね、一度ガンの手術をしてるからね、耳がよく聞こえないんだけどさ、今は仕事もして、ほら!こんなにピンピン!! 人間ね、Never Retiredさ〜!! ハッツ、ハッツ、ハーッツ!!!」

 

おばちゃま、本当に素敵です!

元気がある人に出会えると、パワーをいただけますね。

 

補足ですが、店内にはこんなハチミツも販売されていました。

20190312_151056.jpgHoney RM85-(約2,320円)

自然のものだから、身体にいいんですって。

 

こちらのお店はチェーン店で、他に3店舗(All Season’s Place、Jalan Perak、Jalan Paya Terubong)があるそうですよ〜。

お近くの支店に是非一度。

 

おばちゃま、ありがとうございました。

またお邪魔しますね!

 

以上、アイマムマム・パンミーさんのリポートでした。

ボンボーノ@ペナン

(60) 013-497-9778

広告

1件のコメント

  1. 素敵なペナン島らしさ溢れるお店ですね
    元気なおばちゃんに会えるのもペナン名物
    あのエネルギーはどこから来るのでしょう?
    早く日本も元気になって欲しい!

    いいね

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中