ジョージタウン・ペナンの美味しいカジュアルフレンチ Two Frenchies Penang Dog Friendly Restaurant

みなさまこんにちは!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

もう〜、いーくつね〜る〜と〜ぉ。

お正月?って雰囲気の全くないペナン島から今日も発信しております。

20180425_161831.jpg

 

朝から快晴のジョージタウンに来ています。

今日は、以前からずっと気になっていたこちらのレストランに来てみました〜!

20181211_143112.jpg

 

Two Frenchies Cafe Bistro

36, Lebuh Bishop, George Town, 10200 George Town, Pulau Pinang

 

ペナンでは数少ないフレンチ・レストランです。

オフィス街なので、駐車場を探すのが一苦労なのですが、ちょっと遠くに停めて少し歩くのもなかなか面白いエリアです。

 

さあ、勇気を出して、中に入ってみましょう〜。

「ボンジュール!」

20181211_142958.jpg

うわ〜。かわいい〜。

20181211_143009.jpg

ディスプレイの緑と木のぬくもりと、そして現代の融合版。

20181211_143018.jpg

床のタイルもきっとオリジナルをそのまま残しているのだと思うのですが、うまくマッチングしてる〜。

20181211_130301.jpg

そしてこの黒板使いとBarな趣と、垣間見えるフレンチビアー1664のビアサーバー

20181211_130305.jpg

いや、もうね。

これだけで当たりな気がする。

20181211_130243.jpg

パーフェクトですよ。

インテリア・デザイン。

20181211_140325.jpg

イギリス時代の昔の建物の古きを残したリノベーションが本当に素晴らしい。

こういった建物は日本にはもちろんないし、むしろペナンの宝ですよ。(⬅️だから世界遺産なのでは?笑)

20181211_135817.jpg

クッションのオレンジ色の使い方も、本来は難しいはずなんだけど、見事に馴染んでますよね。

しかも!!!

ドッグ・ラバーの方に朗報!!

な、なんと!

ここはワンチャンと一緒にレストランの中の席に座っても良いとのことですー!!!

20181211_133327.jpg

ペナン生活も丸7年。

こんなの初めて!!

いつもお外の席で汗を流しながら過ごしたワンとのレストラン事情

嬉しすぎるー!!

これなら毎週来てもいいかも!!

っていうくらいマレーシアは犬に厳しいムスリム国なのですよ。

 

高鳴る鼓動を抑えながら、さあ!メニューも拝見いたしましょう。

20181211_125212.jpg

ランチメニューと通常メニューがあります。

20181211_125225.jpg

通常メニューは長くなりそうなので、すみませんが割愛で。

で、ランチはこちら。

20181211_125645.jpg

ふむふむ。

RM19~からあるということですね。

決まりましたか?

 

ということでランチメニューはダック・ペンネのコースをオーダー。

20181211_131011.jpg

前菜のサラダ。

あ、もう当たりですよ。

お野菜は新鮮。

且つね、ペナンのレストランのサラダって、生野菜にブニュっとドレッシングがぶっきらぼうにかけられているパターンが殆どなのですね。

でもこちらは予めちゃんと全体に絡めてあって、ドレッシングのお味が均等にお野菜に染み渡っている。

しかもいい塩梅に。

ペナンに長く住んでいる方は、この意味がわかると思うのですが。笑

20181211_131936.jpg Duck Ragout Pennne Pasta RM22-(約594円)
*本日のレートは1RM=27.00円です

鴨の煮込みペンネ

初めてなお味です〜。

フランス人は何かと煮込むのがお好きなようですが、パスタまでとは。

20181211_131941.jpg

鴨はトロトロで、パスタが洋風じゃないみたい。

トッピングのチーズもかなりいいアクセントで美味しいです〜。

20181211_134339.jpg

そして最後にコースに込み込みのベリームース。(本日のデザート)

これもヨーグルトのバランスがかなりいい感じです。

まるで日本にいるみたい。(←フランスじゃなくて?)

 

そしてアラカルトでオーダーしたのはこれ。

20181211_132018.jpgMediterranean Seafood Pasta RM34.9-(約942円)

地中海のパスタですって!

エビとムール貝とアサリがヴァえるぅ〜。

20181211_132022.jpg

パスタはもちろんアルデンテで、貝の出汁がぎゅーっと詰まった贅沢な仕上がり。

美味しい〜!

トッピングにパセリがあったら尚よろしかな?

そして〆めはこちら。

20181211_135501.jpgCappuccino Hot RM9.9-(約267円)
Cafe Allonge Hot RM7.9-(約213円)

そうそう、フランスの本場のミルクカフェって、おっきいボールで飲むんですよね〜。

それには及びませんが、結構な大きさ。

お気付きとは思いますが、一つ一つのお皿とカップに、フレンチブルドッグのお店のロゴマークが入っていて、これもかわいい。

20181211_135558.jpgProfiteroles RM14.9-(約402円)

フレンチ・シュークリーム。

生ホイップとアイスクリームとチョコレートの決定版。

20181211_135611.jpg

どれもクオリティ高くて、お腹がはちきれそう。

涼しいエアコンの中で、うちのワンズもお水までいただき、冷たい床で終始快適に過ごさせて頂きました。

20181211_130339.jpg

毎週来たいくらい。

そして、さらに!

2階のスペースはプライベートルームになっていて、ここで貸切パーティもできるそう。

20181211_140207.jpg

20181211_135935.jpg

プロジェクターなども完備されているそうで、ここでお誕生日会やこれからの季節、忘年会や新年会にも使えそうですね!

20181211_135832.jpg

いや〜。

今日はワンズと楽しめて本当に良い1日になりました。

ありがとうございます。

また是非お邪魔しますね〜。

皆様も是非一度。

 

以上、トゥー・フレンチーズカフェアンドビストロさんのリポートでした。

ボンボーノ@ペナン

(60) 013-497-9778

 

広告

2件のコメント

  1. 日本人にはこのセンス真似できないね
    やっぱ、フランス人オーナー様かな?
    アルデンテってペナンではかなり貴重なんで、それだけでも行く価値あり!
    犬に負けない、凄い嗅覚活かしてこれからもレポートお願いします

    いいね

    • Kengoさま
      いつもコメントありがとうございます。
      そうなんです!
      旦那さまがフランス人で奥様がマレーシアンチャイニーズの方なんですって!
      このインテリアを見にいくだけでも大いに価値ありです!
      はい。これからもリポート続けますよ〜。

      いいね

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中