みなさまこんにちは!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
11月の最終週より地元の学校はスクールホリディに入り、週末は渋滞が続くペナン島です。
さて、最近はジョージタウンのカフェ巡り特集をしていたのですが、今日はちょっと間に挟んでジョージタウンのヘリテージレストランをご紹介したいと思います。
ペナンでも最近話題のこのレストランです。
Halab Restaurant
381 Lebuh Chulia George Town 10200 George Town Penang Malaysia
ますますヘリテージ化が半端ないペナン島。
ほんっとーぉに街は素敵に変身しているのですよ。
さあ、いきますよ!
本当にすごいですから!
あ、ちょっと待ってその前に!
ペナン島の道路事情って、2車線を3車線に増やしたりして、ゴミゴミしているんですよね。
なので、駐車場がない!
せっかく素敵なレストランに来ても、駐車場がなくて結局いつものレストランに出戻ったり。
そんなことってありませんか?
でも、ここのレストランは裏に駐車場が完備されているのです。
この狭い道路を進みます。
はい、このスペース。
これなら安心ですね。
では、さっきの道に戻りまして。
向かいのレストランもなんだかいい感じ。
ハラブレストラン=Halal + Arab? なのか、中東料理のハラルレストランなので、アルコールがないため、いざという時の駆け込み的なBarに使えそう。笑
さあ、前置きが長くなってしまったのですが、いざ勇気を出して入ってみましょう。
外観も白とこのターコイズブルーの掛け合わせがなんとも高級感を演出しています。
入り口の中庭もこんな風に。
この中庭ではシーシャ(水タバコ)を吸って楽しむのですね。
優雅じゃないですか〜。
さあ、いよいよ中へ。
「Hello~!」
うわ〜。
すごい広い!
そして綺麗!!
ひや〜。
なんとも、どこかの外国にいるみたい!(👈マレーシアも立派な外国ですが)
パティオ(中庭)もあるし。
なんかアラブの石油王が貸切ディナーをしていそうな空間もあるし。
天井も高くて、気後れしそうなくらい。
金かけてまんな〜。
さすが、産油国マレーシアのレストラン!
レストランの真ん中にグリルコーナーもあって、そりゃ期待大の構えですね!
というわけで、今日はお水で乾杯!
Mineral Water RM4-(約108円)
お水ですよ〜!
そして、気になるメニューを拝借。
うわ〜。
メニューもありすぎ!!
これは、、、。
何回かに分けていろいろ試してみたいものばかり!
見たこともないお料理が多いけれど、写真つきでありがたい!
というわけで、今回は超スタンダードなこちらから行ってみたいと思います。
Mixed Appetizers RM40(約1,086円)
*本日のレートは 1RM=27.16円です
キタキタキタキター!!
この幸せプレート♪
し、しかし致命傷なのが、、、。
ワインが飲みたーい!!
真ん中がピクルスとぶどうの葉っぱで包んだおつまみ前菜。
左下はひよこ豆のペースト、左上が焼きナス風味のペースト、右上がひよこ豆のスモークフレーバーのペースト、右下がトマト風味のチリペースト。
これをね、チビーチビと頂きながら赤ワインがあればどれだけ幸せだろうか。
Maajoqah RM25-(約679円)
むむむ!!
これもなんだか好みのビジュアル!
皮はラム肉で出来ており、中は野菜とチーズ。
緑色の豆が良い歯ごたえのアクセントを出していて、これも、美味しい〜〜〜!!
しばらくハマりそうな一品です。
Dad Basha RM28-(約760円)
メニュー表で見た時に、この鍋というか器が気になったんですよね。
重〜いんですよ。
銅?
鈴?
取っ手が可愛い〜。
カレーかな?
と思いきや、マトンのミートボールと、ソースはちょっとサワーな感じのトマトベース。
それに少しガーリック風味が漂って、見たことも食べたこともないお料理。
本当に外国にいるみたい〜!(←だからマレーシアも外国ですってば)
Kibbeh Lebanieh RM28-(約760円)
赤いソースも気になったのですが、この白い方ももちろん気になりました。
この白いソースはヨーグルトベースで、中のミートボールのようなものは、ほんのりマトン系のお味がするのですが、なんだかパンのような食感。
不思議だ〜!
いずれにせよ、ワインのお供的なお味なのです。
そして、セットになっているこのブリヤニライス。
これ、キラキラしていて、これがまた美味しくてハマるお味〜!
いい塩梅の塩加減とオリーブオイルの風味のする贅沢極まりないお米です。
Halal Mix Grill RM55-(約1,493円)
そして本日のメインディッシュかつオオトリを飾るのこのプレート!
ハラブレストランのシグネチャー・グリルプレートです。
左から見てもー。
右から見てもー。
インスタ映えもオッケ〜い!
マトン、チキン、ケバブ、エビ、もうなんでも来いだ〜。
で、最終的にはこの図。
いやはや、大満足です。
このようないい塩梅のお料理を出されると、向かいのお店に駆け込みたくなる衝動に何度も駆られましたが、今日は無事にお腹いっぱいになったので素直に帰宅することにします。
たまにはノンアルもいいかな!
今宵は4人で行ったのですが、お会計の総計がRM222.20- のラッキーナンバー!
4で割っても、RM55.55-のぞろ目続き。
なんかいいことあるような。
しかし、お酒がないとマレーシアのお料理ってリーズナブルなんですね!
また、絶対に行きまーす。
以上、ハラブ・レストラン・ペナンさんのリポートでした。
ボンボーノ@ペナン
(60)013-497-9778