みなさまこんにちは!
いつもブログをご覧いただき有難うございます。
お客様より「ブログ見てます♪」
という言葉が良いモチベーションになっています。
2018年もあと1ヶ月となりました。
ここ、ペナン島でももうそろそろクリスマス・ショッピングや年末のお買い物に忙しくなる師走の季節に入りました。
需要が高まると値札も上がる傾向にあるマレーシア。
必要なお買い物は今のうちに前倒しで済ませておくのがいいかもしれませんね。
ということで、前回の世界遺産ジョージタウンのカフェ巡りの休日 に引き続き、今回はこちらのお店に来ています。
China House
153, Beach St, Georgetown, 10300 George Town, Penang
ジョージタウンのカフェといえば、ここは外せない場所ですね!
在ペナンの方なら多くの人が知っているこのアート・カフェ。
では、早速中に入ってみましょう〜。
「Hello~!」
ビーチストリート( Beach Street)サイドから入ってみました。
中は長〜いお店になっていて、反対側のヴィクトリアストリート(Lebuh Victoria)まで、中庭を挟んでお店は2軒にまたがっています。
100メートルくらいあるでしょうか?
まず入ったら先ほどのカウンターがあり、奥にはケーキがディスプレイされています。
甘くてどっしりとした西洋タイプのケーキです。
それもそのはず。
ここのオーナーさんはオーストラリア人なのですから。
そして奥に進むと、書斎のようなスペースがあったり、ワインセラーがあったり。
ここはアートな人たちが集えるように、テーブルには白い紙が敷かれていて、横に置いてあるクレヨンで自由に絵を描くことができるようになっています。
そうして描かれた作品が店内に飾られています。
ちなみに2階はディスプレイ・スペースになっているので、自由に上がって見ることもできます。
そして、さらに奥に入るとアートなトイレがあり、その奥はこんな感じの中庭になります。
我が家の犬をカートに乗せて店内に入らせてもらい、このエリアで犬とまったりカフェができました。
なかなか素敵ですね。
そして気になるメニューはこれです。
*クリックすると拡大できます。
写真も何もなく英語のみの表記になりますが、せっかくなのでハイライトしてあったアフタヌーンティーセットをオーダー。
Afternoon Tea Set RM34-(約920円)
*本日のレートは1RM=27.08円です
コーヒーかマレーシア産のBoh Teaを選び、ケーキもリストから好きなのを選び、ドリンク2杯、ケーキ1個、スコーン2個、サンドウィッチというカップルプレートになっています。
マーッたりするのに持ってこいの空間ですね。
では、反対側のヴィクトリア通りから出ます。
そこにはもう一つのBARスタイルのカフェがあります。
ここは夜にはライブバンドが入ったりして、大人な雰囲気で楽しむことができます。
日本にはあまり見られない、天井の高い作りはやっぱり素敵ですね。
そして、出口を出たら左手に進みます。
すると、こんな扉に遭遇。
な、何があるの??
行ってみよーか。
ということでお邪魔しました。
中は落書きアートな絵がたくさん!!
何の関連かわかりませんが、戦車??
そして、これ、いいですねー。
我が家のワンズも一緒に〜。
するとここにカフェが!
ここのカフェが建物のオーナーさんなのかもしれませんね。
今度行ってみましょう。
こんな素敵な絵も。
いかがでしたか?
ジョージタウンは行けば行くほどいろんなものが見つかりますね。
皆さんも是非、時間があったらジャラン・ジャランしてみて下さい。
お気に入りの絵が見つかると思いますよ。
以上、チャイナ・ハウスさんのリポートでした。
ボンボーノ@ペナン
(60) 013-497-9778