ペナン島は7月に入り、比較的涼しい日々が続いています。
この頃は、新しいお店を開拓するというより、昔ながらのお店を改めて回ってみています。
ペナン島に最初に来た頃、ムスリムの国ということでポークが食べられないんじゃないかとか、アルコールがないんじゃないか、などと心配したものです。
そこで、当初、見つけて嬉しかったところ、それはこちらのお店でした。
The Wine Shop
15 Lintang Burma George Town
10250 Penang Malaysia
Tel 04-224-1824
みんなご存知、ワインショップですね。
さあ、では早速中に入ってみましょう。
「こんにちは〜。」
中は、ワインの蔵、蔵、蔵!
ワインは国ごとに分けられた配列となっています。
イタリアのDOCGワイン、キアンティクラシコを始めバルポリチェッラなどの有名なものから、リーズナブルなものまで。
マンマ、ミーア。オーソーレミオ〜。
こちらは、アワアワ、シャンパンコーナー。
この木箱に入っているのはちょっと手が出ない価格の物も。
この大きなシャンパンは、どなたが空けるのでしょうね〜。
誕生日プレゼントに欲しい〜。笑
やっぱりリーズナブルで美味しいのはアルゼンチンでしょうか。
この辺、結構好きですよ〜。
店員さんに、予算と好みを伝えると適当なものを選んでくれます。
今回は、RM100以内で、アルコール度高め、重めのテイストでリクエスト。
ということで、こちらに決まりました〜。
サンタフリア Santa Julia RM84.6-(約2,318円)
*本日のレートは1RM=27.4円です
アルゼンチンのメンドーサが産地のMalbec種。
リーズナブルですが、気品のある美味しさ!
ちゃんと赤いネクタイもつけてくれて、なんだか高級ワインを飲んでいるようです。笑
そして、サービスでなんと日本の?かっぱえびせんが。
かっぱえびせん RM0-(サービス)
これがあると、じゃんじゃん進んでしまいますね。
とうことで、もう一本。
チャークヒルブルーキャブChalk Hill Blue Cab RM86.87-(約2,380円)
こちらはオーストラリアのMerlot種。
これもリーズナブルで2本目にちょうど良い感じ。
今日は良いチョイスを頂きました。
しかも!
CIMBカードで支払うと、この価格からなんと15%引きになります。
CIMBカードを持ってない!?
そんな方は、ぜひ午後8時までのハッピーアワーを利用してくださいね。
ハッピーアワーも一律15%引きになります。
お店のメニューはこちらです。
*写真をクリックすると拡大できます
あとは、お店のカウンターに並んだチーズやハム類など。
「このチーズください」
と指差しで言うと、グラムごとに切ってもらえます。
生ハムも然り。
イタリアパルマの生ハム Rm38/100g(約1,041円)
スペインハモンセラーノRM30/100g(約822円)
「これ、100gください!!!」
ハモンセラーノRM30-(約822円)
こんな感じでその場でスライスしたものを持ってきてくれます。
う〜ん!美味しい!!
常夏では、イベリコのこってりよりも、このセラーノのあっさり目がいいですね。
とてもムスリムの国に住んでいるとは思えない。(ムスリムの方、ゴメンなさい)
チーズはクラッカーと共に。
チェダーチーズRM38-/100g(約1,041円)
杏子系のおつまみもいいですね。
こんな感じで、チビチビもよし、こんなピッツアをオーダーするのもよし。
マルゲリータピッツアRM25.3-(約693円)
薄皮で、たっぷりのチーズで美味しい。
ポテトサラダRM10-(約274円)
こんな感じで気軽に来れるお店です。
また、セットランチのメニューもあります。
いつもローカルチャイニーズのお客さんで賑わっているワインショップさん。
ペナンで一番品揃えの豊富なワインショップです。
皆様もぜひ一度。
以上、ザ・ワインショップさんのリポートでした。
ボンボーノ@ペナン
(60)013-497-9778