ラマダンもファイナルに差し掛かってきました。
例年よりも湿度が高く、厳しい暑さが続くペナン島です。
そんな暑い晴れの日、今日はマカロニパイを食べにこちらのお店にやってきました。
Hainanese Delights Restaurant Penang
1926, Heritage Hotel
227, Jalan Burma, Georgetown, 10050, Pulau Pinang, Pulau Pinang, 10050
Hainanese Delights RestaurantのGoogle Mapを見る
1926ヘリテージホテルという建物内に属するレストランです。
ホテルの前に駐車場もあるし便利。
では早速中に入ってみましょう〜。
「こんにちはー。」
外観とは裏腹に、中はいたってシンプルな作り。
このギャップがペナンっぽくてホッとする。笑
さあ、メニューを拝借。
ここはペナンの海南料理のクラッシックスタイルと呼ばれる、結構伝統のある昔ながらのレストランなんだそう。
ランチメニューもあるみたいです。
結構リーズナブル。
*各写真をクリックすると拡大して見れます。
定番メニューのお勧めを!ということで適当に出してもらいました。
春巻き Spring Roll RM6.6-/pcs(1つ約182円)
*本日のレートは1RM=27.66円です
ファーストインプレッションは、デカ!!!
春巻きってこんなに大きかったっけ??笑
これを一人で食べるともう結構なお腹いっぱいになるので、このように切ってもらってからシェアするのが良さそうです。
中は「ジカマ」という大根に似た食感のお野菜を始めとする具材でたっぷり。
特製のタレにつけて食べます。
揚げ物の割には結構ヘルシーでいい感じ。
続いてはこちら。
チキンサテー Chicken Satay RM11-/6pcs(6本で約304円)
マレーシア版焼き鳥と言われる「サテー」。
チキンを今回選んでみました。
こちらも可もなく不可もなく、本当にスタンダードなマレーシアのお味です。
そして、本日のハイライトとなるのがこちら!
マカロニパイ Macaroni Pie RM16-(約442円)
これ、よく膨らませましたね。
スプーンで割るのがもったいないくらいなのですが、これを思い切って入刀〜。
中からじゅわ〜っと出てくるスープ。
中はチキンとお野菜がゴロゴロ入っていて、優しいお味がします。
衣はシュークリームのような食感で、面白い。
味もしっかりと付いていて、満足な一品です。
ミックスベジタブル Mix Vege RM16-(約442円)
これもミックスベジタブルの本当にニュートラルなメニュー。
ペナンに住んでいると毎日のように違和感なくこんなメニューを頂いていますね。
マッシュルームやヤングコーン、カリフラワー、さやえんどう、人参、そしてエビが惜しみなく入っています。
ペナンの中華は本当に美味しい。
空芯菜炒め Fried Kangkung RM14-(約387円)
写真が少しブレていましたね、すみません。
これもサンバルと呼ばれる東南アジアならではのチリソースがかかっていて、このメニュー抜きではマレーシア料理を語れないくらい。
最初は辛い!と言われるのですが、だんだん慣れてきて、常夏で汗を流しながら食べるのが病みつきになったりするのでご注意を。
チキン唐揚げ Fried Chiken RM28-(約774円)
いや〜、チャイニーズの方々。揚げ物が本当に上手です。
表面はカリッと、中はふわふわのこの揚げ具合。
大きなえびせんがトッピングにありますが、これは現地の方は「パパドム」と呼んでいます。
今日はチキン尽くしな構成となりましたが、いやはや大満足です。
デザート Gula Malacca RM4-(約110円)
マレーシア版もち米と黒糖とココナッツミルクでできたこのデザート。
人工甘味料などは一切入っておらず、天然の素材からできたマレーシアのデザートは体にも優しいです。
なぜかお砂糖(Gula)を表現するときは、必ずマラッカ(Malacca)が形容されるのですね。
ペナンの中心部でリーズナブルに頂ける海南料理。
ランチメニューもRM10.99~(約303円)とお得なセットがあるようですので、ぜひ一度試されてみてはいかがでしょうか。
以上、Hainanese Delights Restaurant Penangさんのリポートでした。
ボンボーノ@ペナン
(60)013-497-9778