ペナン島は酷暑が続いています。 一年で最も暑い時期です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 夏バテされている方、夏風邪をひいていらっしゃる方も多いことと思います。 さて、暑い時にはスタミナ補給が大切。 スタミナといえば、肉!! ペナンで好評の焼肉屋さんといえば『韓日館』さんが挙げられると思います。 ということで、ちょっと前になりますが、ひさ〜しぶりに行ってきましたよ〜。 韓日館 KNK Yakiniku TJ Tokong Blok 125, Jalan Tanjong Tokong 10470 Penang Malaysia Tel 04-899-8208(地図) もうみんなご存知、KNKですね! 少し古い記事になりますが、前回のランチの様子はこちらから。 今回はガッツリ、夜バージョンに行ってまいりました。 では、早速中に入ってみましょう。 「こんにちは〜。ニイハオ〜。」受付みたいなところで人数を伝えてから、席に案内してもらいます。
うんうん。久しぶりですが、内装は全然変わらないですね〜。
さあ、メニューを拝借。 メニューは以前のものと比べて、だいぶ充実していますよ〜。 *各写真をクリックすると拡大できます。
全て日本語表記になっているところもめんどくさくなくて、やっぱり有難い。。 種類が本当に豊富です。 肉は和牛、USもの、OZもの。 それにビーフ、ポーク、マトン、チキン、シーフード!
味付けも、タレ焼き、塩焼き、味噌焼き! お得なバリューセットもありましたよ〜。
迷いますねえ〜。 さあ、厳選なる審議の上に選ばれた今回のメニューはこんな感じです! アラカルトで選んでみました。 まずここ、韓日館さんのオススメといえば! これでしょう〜。味タン Beef Tongue RM42.4-(約1,157円) *本日のレートは1RM=27.3円です ビールと共にスターターとしてのレギュラー的存在。 ビジュアル的には一瞬、「これだけ〜?」と思ってしまうのですが、、。 それが、食べて納得!! お口の中でトロ〜リととろける、なんとも言えない至極の時!! これね、とあるKさまが、日本で食べるよりも美味しい!と絶賛されており、妙に納得したことがあります。 こんな贅沢な牛タンって、日本でもなかなかお目にかからないと思います。
そして、テーブルの上の炭火で優しく焼き上げます。 こんな風に、チビ〜チビ〜と焼くのがいいんですよねえ。 見た目の割には意外と満足感があって、ご満足いただける一品です。(←まだ牛タンのお話です) 本当にイチオシですので。 そして網の上でコラボしているのは、中落ちカルビ。
和牛中落ちカルビ RM40.28-(約1,100円) 付け合せに、椎茸とナスがあるのも何気に嬉しい。 そして骨つきも。
上骨付カルビ RM37.1-(約1,012円) 味付けもビールの味を邪魔しない、ちょうどいい塩梅のタレです。(←いつもビールがメインです) そうそう、こちらのオーナーさんはチャイニーズの方ですが、ペナンで焼肉屋さんを始めるために、日本と韓国で修行を重ねてきたそうなんです。 なので、日本と韓国のお味が融合された特別なお味になっているようですね。 でもお客様は日本人よりもチャイニーズの方が多いような。
中バラ RM27.56-(約752円) これも薄すぎずちょうど良い! ゆっくりゆっくりと言っているのに、テーブルはこんな感じに!
店員さんがこまめに網を変えてくれたりして、サービスも良いです。
上ロース RM37.1-(約1,012円) もうこの辺りで上機嫌なので、上ロースのお味は忘れました。笑
サンチュ RM8.48-(約231円) サンチュというか、レタス。
というわけで、ちょっとはスタミナ補給できたかな?
とまあ、肉ばっかりガッツリ行ってしまいましたが、シーフードメニューやビビンバ、スープなどのサイドメニューも充実していますので、お子様連れにも良いと思います。 まあ、それにしても、ペナンの物価も上昇していますね。 日本に負けないクオリティで、お値段も日本と変わらないクオンティティでした。笑 皆様も是非。 以上、韓日館さんのリポートでした。 ボンボーノ@ペナン 013-497-9778