ペナンのお土産を買うならチョコレートはいかが? Penang Souvenir Harriston Chocolate

最近、市場やスーパーマーケットでこのような野菜をよく見かけます。

WP_20180117_14_15_11_Pro

青瓜ですね。

水分が多く、利尿作用があり、夏にふさわしい水分補給源なんだそうです。

ローカルの友人に聞くと、皮をむいて短冊切りにして、フラパンでガーリックとドライチリを入れて油で炒めるといいそうです。

味付けは塩かオイスターソース。

日本でいう冬瓜(とうがん)のような食感。

我が家でも、塩とごま油を入れて食卓のヘビーローテーションアイテムとなっています。

常夏の気候でも、こう言った旬のものが若干感じられますね。


ようやくペナンも日中は乾季らしい暑〜い日になってきました。

ちょっと一安心です。


さて、今回はこちらのお店にお邪魔してきましたよ〜。

WP_20180117_15_00_06_Pro

Harriston Chocolate 
688 Jalan Kelawai George Town
10350 Penang Malaysia地図)

そう、あのケラワイ通りの大きな敷地のショップ。

昔、SUZUKIのショールームがあったところですね。

気になっているけれど、なかなか入れない方も多いのではないでしょうか。

いつも観光バスが止まっているので、きっと観光客の方がたくさん見えているのでしょうね。
WP_20180117_15_00_09_Pro
今日もバスとタクシーが数台停まっていました。

それでは勇気を出して?早速中に入ってみましょう〜。

「こんにちは〜」

WP_20180117_14_59_44_Pro

わ〜。きれ〜い。

店内にはたくさんのチョコレートが!!

店員さんが、「いらっしゃいませ〜」と何やらカードをくれて、こちらのカウンターに案内されましたよ〜。

WP_20180117_14_45_57_Pro

ここのお店オリジナルのココアを飲みなさいって。

WP_20180117_14_44_29_Pro.jpg

え、いいの〜?

店員さん:「No worries. Free of charge!」

いや〜、タダほど怖いものはないんだけどな〜。笑

まあ、いいや。ひとついただきまーす。

あ、美味しい〜。

店員さん:「Buy?? RM29-!!」

結構なボトルにココアパウダーがぎっしり入っているので、まあそんなもんか〜。

あ、でもちょっと色々店内を見てみたいんだけど、、、。

店員さん:「OK Can!」

というわけで試食ツアーが始まりましたよ〜。

ここはチョコレートの専門店なんですって。

WP_20180117_14_45_22_Pro

チョコレートがとにかくぎっしりと店内に。
WP_20180117_14_58_18_Pro

ココアチョコレート、ミルクチョコ、抹茶チョコ、ミントチョコ、ドリアンチョコなど。

こんな綺麗なディスプレイもありました。
WP_20180117_14_48_06_Pro
一個RM5-(約140円)
詰め合わせを作るそうです。

お値段は全体的に一箱RM50~(約1,400円〜)くらいからで観光客プライスな感じでしたが、綺麗にラッピングされていますしクオリティもそこそこなので、日本へ一時帰国するときの「綺麗なお土産」としていいかな〜と思います。
(⇧普段どれだけ適当なお土産を買っているか、、。)


まあ、今まではお土産の選択肢がさほどなかったのですが、ペナンもそういう時代に入ってきたな〜と時代の移り変わりを噛み締めてみた次第です。


中国人のお客様が団体で買いこまれていらっしゃいました。

お買い物が終わったら、併設されているカフェで休憩しても良さそうです。

WP_20180117_14_59_14_Pro

コーヒーも豆から抽出してくれるみたいで、良心的なお値段。
WP_20180117_14_59_06_Pro

チョコレートの店員さんは、ちょっと押し売り的な感じもありますが、丁寧に一生懸命説明してくれて、たくさん試食もさせてくれてお腹いっぱいになったので、せっかくだからこの可愛いキティちゃんのチョコレートを少しだけ購入。

WP_20180117_15_13_15_Pro
キティちゃんチョコ RM6-(約168円)

熱弁に負けてしまいますね。笑

まあ、一方で一生懸命仕事をしている人を見ていると気持ちが良いです。


なので、ちょっとお土産にチョコレートを買ってみようかな〜という意思がある方は一度覗いてみて下さい。



以上、ハリストンチョコレートさんのリポートでした。

ボンボーノ@ペナン
013-497-9778



広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中