ブログを更新できていません。お礼に。

最近、ようやく長かった雨季が明け乾季に突入したような気がするペナン島です。

洗濯物の乾きが早いのと、夜のじっとりとしたあの重い空気が少し軽くなりました。

ここ東南アジアに通算8年以上も住んでいると、その些細な気温や湿度に敏感になったりします。


さて、暦の上では2018年も師走。

ボンボーノもお陰様でバタバタとした日々が続いています。

ということで、ブログの更新がまたまた滞ってしました。


最近は、バタバタとしながら出かけることもなく、家飯が続いておりました。

気がついてみるとちょっと外食に疲れてくるのが11月〜12月にかけてのような気がします。

去年の11月ごろもそうでした。


寒くなるはずの冬の季節に、常夏の30度の日々が続くと、いくら8年もの東南アジア生活といっても、体が慣れないものなのでしょうか?

少しの寒さと、食べなれた自宅の味が恋しくなるみたいですね。

たまには少し凝ったものも作ったりしていました。


Winn's Cafeさんに触発されて、カピタンチキン。
WP_20171025_18_16_27_Pro
カレーはルウやカレーパウダーを使うもの!という常識が一掃されました。

ココナッツミルクを使ったマサラのカレーは今後もハマりそうです。


それから、すみ田さんに触発されて、お寿司。
WP_20170812_19_54_16_Pro
マグロのネタは、K2さんの向かいの新大馬(しんたいま)さんか、タンジュンブンガにあるMuthu Frozen Foodさんに売っています。

最初の出来はこんな感じのひどいものでしたが、
WP_20170731_19_14_27_Pro
練習に練習を重ねて、ちょっと自慢できる形になりました。


それから、モンゴリアン餃子でおなじみ、味坊包子さんに触発されて、肉まん。
WP_20171207_11_52_37_Pro
ついに買っちゃいました。せいろ!笑

これに入れると結構上手に見える!笑

包み方も日々研究し、餃子までも!笑

WP_20171214_19_55_14_Pro
せいろ ボディRM15.9-(約440円)
    蓋   RM15.9-(約440円)
*本日のレートは1RM=27.5円です。

段々に重ねていろんなものを蒸したくなるアイテムです〜。

蒸し料理はもう一つ。

調子に乗って、ちまきも作りました。
WP_20171122_10_40_57_Pro

これをローカルのお友達に差し上げると、とても喜ばれました。
WP_20171122_10_51_31_Pro

中はうずらの卵やポーク、キクラゲや銀杏を入れて。

ってな感じの日々も、あっという間に一ヶ月が経ってしまいました。


以上が、ブログの更新が遅くなってしまった言い訳です。。


ほんの気持ちですが、、更新ができなかったお詫びに、皆さんにこれを差し上げます。

24837346_1993169374251239_7705883278974356215_o.jpg
2018年のオリジナルカレンダー(無料)

マレーシアの休日と、日本の祝日、イベント、月の動きを1年間にまとめてみました。

マレーシアの休日って、土壇場で変更になったり、州によって違っていたりするのでわかりにくいですよね。

これを見れば少しはお役に立てるかなあ?と思いまして。

もし欲しい方はボンボーノに置いていますので、一言お声がけ下さいませ。



忘年会や新年会で体調を崩しやすい季節ですが、一年で最も楽しい時期を満喫してお過ごし下さい。

今後もブログを頑張りますので宜しくお願いします。


以上、ボンボーノからのアップデートでした。

ボンボーノ@ペナン
013-497-9778


広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中