少しヘイズ(煙害)が見られる今日この頃。 頃合いの良いスコールが街を洗い流してくれるのですが、雨上がりの蚊の発生にはいつも頭を悩ませるところです。 ローカルの食事を取っていると蚊に刺されにくくなるとも言いますが、真相はいかに。 さて、本日もK様のご紹介で、とっても美味しいココナッツゼリーを食せるお店に行ってきましたよ〜。 これを買いました。Penang Joez Coconut Jelly(地図) 201 Jalan Dato Keramat 10150 George Town Penang Malaysia Tel 04-229-6063 場所はジョージタウンのタイムズスクエアの前の通り。 コムターからタイムズスクエアの前を通り過ぎたら、右手にリフレクソロジーのマッサージ屋さんが見えてきます。
このマッサージ屋さんの斜向かいのあたり(進行方向左手)なのですが、お店の前に車を止められないので、手前で左に曲がります。
この建物の所です。ここを左。(お店はまっすぐ左手角から2軒目)
で、この辺りに車を止めて、歩いて行った方が良いです。
そしてさっきのDato Kelamat通りに戻って、ここですね。
あ、いたいた! インド人のお兄さん。 「ハロ〜」
イケメンさんお二人が優しい笑顔で迎えてくれましたよ。 「あの〜、有名なココナッツゼリーを買いにきました〜」 「この冷蔵庫の中にありますよ」
「ほう、ほう。これですね」
Penang Coconuts Jelly RM5-(約135円) *本日のレートは1RM=26.80円です か、かわいい〜〜〜〜!!! では、こちらをお持ち帰りで! ん?? これは何??
ココナッツシェイク! 気になるーーー!! 別のイケメンのお兄さんが作ってくれるそうですよ〜。 ではシェイクも一つお願いしまーす。
ブレンダーにかけるのですね。
タピオカを入れて。 トレーの中のココナッツの実と、ココナッツのアイスクリームがドボーンと入りましたー。
そして、シェイクシェイク。 トッピングに再びアイスクリームが乗せられて。 できました〜。
タピオカココナッツシェイク RM4.8-(約128円) う〜〜〜ん!! 美味しい〜〜〜〜!! しかもお得すぎる〜〜〜!! これでも値上がりしたとのこと。 お兄さん、ありがとう〜。 さて、お持ち帰りしたゼリーはこんな感じ。
やっぱり、かわいい!! ココナッツの蓋を開けると、、。
ゼリーがびっしり!!
一人では食べきれない大きさですね。 まあ、食べられますが。笑
スプーンですくって、贅沢な美味しさです。 ココナッツ本来のお味がたっぷりと。 ジュースよりも断然いいかも! ココナッツの内側に白いココナッツくっついているのですが、これもスプーンでほじくるように最後まできれいに食べます。 これは、ちょっとした差し入れなんかにもいいですね。 空いたココナッツの容器(?って言いますか)はリサイクルして使えそう。 花瓶にしたり、小物を入れたり。 前述の通りペナンでは雨上がりに蚊がよく発生するので、お香を入れて焚いたり、虫除けキャンドルを入れてもいいですね。
素敵でしょう? これにカレーを入れて食卓に出すのも楽しそうですね。 ペナン名物のデザートを皆様も是非一度。 以上、Joez Coconut Jellyさんのリポートでした。 ボンボーノ@ペナン 013-497-9778 【お知らせ】 2017年11月よりボンボーノペナン店の美容料金が一部改定になります。 詳しくはお問い合わせください。