ペナン島のあちこちで古い建物が修正されており、街のお化粧直しが進んでいます。 ボンボーノのお店の通り(Tingkat Kelawai)の建物も次々に民泊用に改装が進んでおり、今後どのように変わっていくのか楽しみです。 マレーシアでは2017年7月より新たなホテルタックス制度が導入されるので、ますます民泊の需要は大きくなることと思われます。 UberやGrabTaxiを使って民泊にチェックイン。 こんな時代になってしまったのですね。 さて、今日はペナンでも少し足を延ばして、本土のバターワース側に行ってみましょう。 ペナン島を出るには、カーフェリーに乗るか、ペナン大橋を渡っていきます。
行きは良い良い、船も橋も通行料は無料。 帰りは入島料金(約RM7)を払って帰ってくることになります。 久々にフェリーでも乗るか!と思いきや、待ち時間が40分ほどになりそうだったため、橋を渡っていくことに。 第一大橋を渡りきったら、Prai Butterworth方面に左折。
ここを海岸沿いに北上していきます。 途中、ペナン中の荷物が一堂に集まる港を左手にペナン島を望みます。 コンテナがキリンみたいに見えて、風の谷のナウシカに出てくるような?ロボットみたいに見えたりして、幻想的な光景です。
夕日もきれいに見え始める午後7時。 ストレイツキーのビル群が見えますね。 木のシルエットも美しい。 車を止めて、ロマンチックに浸るマレー人のカップルさんなんかもおります。
要所で通行料を2回ほど払います。
更に更に北上しますよ。
ガーニー方面からは、なかなか良いドライブコース。 そろそろですね。 Exit 【1707】で降りてくださいね。
降りたらすぐにUターン。
ペトロンのガソリンスタンドが目印です。 ここを左折します。
細い道をまーっすぐ進みます。
進むこと約5分。 右手に見えてきましたよー。
はーい。こちらです。
お疲れ様でした〜。 こちらです。 オレンジの看板が目印です。 Fresh Fruits 煎茶工房(地図) 4&6 Lorong Teras Jaya8 Kawasan Perniagaan Teras Jaya 13400 Butterworth Penang Malaysia Tel 04-313 3372
駐車場は目の前に何台も停めるスペースがあります。 そして飛び込んでくるのがこの「かき氷」の旗。笑
基本はこの台湾の「タピオカジュース」や「コーヒー」がメインのお店なのですが、
ここには台湾食と日本食、韓国食が集大成しております。笑
メニューは以下の通りです。 ちょっと写真が見にくくなっておりまして、大変ご迷惑をおかけしております。 参考までにご覧ください。
ところでこちらがオーナーのジェイムスさん。 台湾人の方です。 こんにちは!!何度カメラを向けても目をつむってしまうという。笑 写真はいつもこんな写りなんですって。 日本語がけっこうお上手で、日本がだーい好きなジェイムスさん。 今日は、ジェイムスさんに会いに、お店にはるばるとやってきたんです。 かたことの日本語でいろんなお話をしてくださいます。 普段は厨房に立っているので、あまりこうやって座ってお話することはできないのですが、今回は特別。 さあ、オーダーをお願いしたいのですが、今日はちょっとここに来るまでの過程が長くなってしまったので、続きは後編でお楽しみください♪ ボンボーノ@ペナン 013-497-9778