Hai Nan Western @Mt Erskine ペナン島の海南風ウェスタン料理の老舗

 

ペナン島のローカルの方々は、意外とウェスタン料理を好む方が多いんですねー。

今回も、「ローカルのお友達おすすめ!」のB級グルメ決定版というべき屋台レストランをご紹介します。

Hai Nan Western
5,1, Jalan Mount Erskine, Georgetown, Penang
火曜日定休 Closed on Tuesday
(地図)
場所は、Tanjung Park タンジュンパークコンドのすぐ裏手のあたりです。
13817094_10210071626210149_456080978_n.jpg
プリマタンジュン(アイランドプラザ向かい)を左手に山側に向かって走りまして、
13815031_10210071632170298_964421248_n.jpg
突き当りを左に曲がって約100メートル。

左手にそのレストランが見えてきます。

19時頃はまだまだ客席は空いています。

13734764_10210071632810314_1867947913_n.jpg

では早速メニューを拝見。
13814492_10210071636650410_909575258_n.jpg

13819430_10210071637330427_1101702452_n.jpg

「リーゼンタボー!!」
↑ ローカルのチャイニーズの方って、よくこう言っているんですよね。

リーズナブルReasonableって言いたいんでしょうけど、みんななぜか「リーゼンタボー」と発音しています。
何故?笑。

なので、お得な金額を見つけたりしたら、みんな一緒に叫びましょうね。

とにかく一番お高い金額でもリブアイステーキのRM25-(750円)で、殆どのメニューがRM10(300円)台という。

まさに、リーゼンタボー!!!

で、お味はどうなの?

キッチンの方を覗いてみましょう。
13819663_10210071634610359_1279426209_n.jpg
こちらでオーダーするようですね。
13819633_10210071638490456_35679629_n.jpg
ん!?なんだか気になるぞ、このマッシュルームスープとやら。
じゃ、こちらひとつ。
13713472_10210071633690336_2141572171_n.jpg
お肉はチキンが人気のようですね。
では、決まりました。

オーダーして待つこと5分。は、早い!!

13814653_10210071626850165_529355706_n.jpg
マッシュルームスープ RM3.5-(105円)
クラッカー別 RM1(30円)

む、む、む!!おいしい!!
濃厚でマッシュルームの味が良く出ていて、いかにも手作りな味!!
化学調味料は使っていないんだそうです。

小生が美味しい美味しいと食べていると、「おかわり?」とウェイトレスの方に言われたので、
「おかわり無料なの? Refill Free?」と聞くと、「有料よ~」ですって。

だけど、100円でこのお味は、これはこれは絶対におススメ!!

13734600_10210071624490106_1771701377_n.jpg
Chiken Cordon Bleu RM11.5-(345円)

コルドンブルーは肉を叩いて、薄くのばし、中にチーズを入れて揚げたり焼いたりしたもの。

こちらのは軽く小麦粉が振ってありサックリ揚げた感じです。

味付けもしっかりと、くどくない仕上がりで気持ちよく食べられます。
13814367_10210071622090046_583513838_n.jpg
チーズもふんだんに使われていて、大満足!

付け合せのフライドポテトも色は微妙ですがさくっと揚がっていました。

13819847_10210071624210099_383681585_n.jpg
Chicken Honey Hawaiian ハワイアン蜂蜜チキン RM10.5-(315円)

肉は蜂蜜に一晩つけておくと柔らかくなりますけど、こちらもジューシー。

程よい甘さでお肉が柔らかくてパイナップルとの相性も抜群です。

続いてはローカル一番人気のメニューはこちら。
13819590_10210071623090071_896538972_n
Barbeque Chicken RM10.5-(315円)

甘い照り焼き風のこのソースをどっぷりとかけるこのメニュー。

ローカルの方はこの照り焼きソース大好きですよね。

ペナン島の日本食屋さんでも必ず登場するのが「サーモン照り焼き」。

日本ではサーモンに照り焼きソースはかけないよ?というとみなさんびっくりされるほどです。

この他にも、テンダーロインステーキやラムチョップ、ハムカツなどもあるようで、いずれも人気のメニュー。

かの有名なJames Hooという洋食レストランが近くにありますが、そこのシェフはもともとこちらで修業してから独立したんだそう。

日も暮れる20時にもなると、毎日のように地元のお客さんでいっぱいです。
13735389_10210071621890041_1287392554_n.jpg
小生が5年前にペナン島に来た時からずっとこんな客入りです。

素晴らしいことです。

さあ、今度はリブアイステーキを食べに来ますね。

今日もお安くすみません。おご馳走様でした。

以上、ハイナンウェスタンさんのレポートでした。

ボンボーノ@ペナン




 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中