キーサイドビューの海辺でエビカニを食す Pearl Garden Cafe (旧Sea Pearl Lagoon)

ペナン島では気軽にできて、日本ではできそうでなかなかできない事。

それは自然の海をガラス越しではなく間近で眺めながら、そして波の音を聞きながら気軽に食事をすることではないでしょうか。

ペナン島北部にはシーサイドのカフェやレストランがあちらこちらにありますね。

その中でもローカルらしいシーフード屋さんを本日はご紹介します。

Pearl Garden Cafe
338, Jalan Tokong Thai Pak Koong, Tanjong Tokong, Penang
(地図Tel 04-899-0375
Closed on Wednesday

で、いま、すごいものを発見したんですけど。
地図のところクリックして頂けました?

なんと、このグーグルの写真に見たことのあるお顔がアイキャッチ画像になっているじゃありませんか!
誰だ!うちらを盗撮したのは!!笑。

いやでもペナンに来た当初からよくここにはお世話になっておりました。

それからこちらのお店は、去年までは「Sea Pearl Lagoon」という名前だったんです。
どうして改名したかというと、GST6%の問題なんだそうですね。

2015年の4月からGSTが導入されてから会社名を毎年変えるレストランや中小企業さんが増えました。

まあ、その辺は目をつむって、まず場所からご案内しましょう。

ガーニードライブからはストレイツキーのテスコを目指していきます。
テスコを通り過ぎて最初の信号を右に入ります。
13735383_10210026457360956_759587674_n.jpg
右に入ったらひたすらまっすぐ海に向かっていきます。
13695243_10210026456760941_458423606_n.jpg
すると突き当りになにやらお寺さんのような鳥居が。
13695148_10210026456400932_749062971_n.jpg
鳥居をくぐります。
13735258_10210026456160926_1600606108_n.jpg
するとおじさんが車はここに停めろよ~と誘導してくれます。
駐車場代は1リンギくらいで十分かな?
13735248_10210026456000922_1112432984_n.jpg
まわりには格式のあるお寺さん。
13706126_10210026446400682_1677325336_n.jpg
この看板のところが屋外レストランになっております。
13713467_10210026446000672_1663292522_n.jpg
こんな雨上がりの日がベストですね。
海風がほんとうに気持ちがいい。
6月~12月くらいまでがベストですね。
13713454_10210026445800667_1352361157_n.jpg
砂浜の上では若者が戯れ、、、
13713346_10210026445680664_484607114_n.jpg
ちょっとした防波堤なんかもあり、、、
13713545_10210026445440658_175387967_n.jpg
天気の良い日にはウェディングフォトのスポットとしても人気です。

で、メニューは?

「あそこ~」と指を刺された方向は、、、。
13713252_10210026444880644_438911945_n.jpg
このお値段も、毎年着実に値上げされています。

一番人気のEgg CrabはRM62-(1,860円)/1kg
3年ほど前はRM45-(1,350円)/1kg ほどだったと記憶しています。

ここの物価上昇率は3年間で38%という計算になりますね。す、すごい。

今日は卵と味噌のたくさん入った人気のEgg Crabは売り切れ。
ではMeat Crabとエビを1kgずつお願いします。

エビカニさんは海の向こうのバターワースから運ばれて来るそうです。

ここはミニマムオーダーが1kgから。
なので4人以上でわいわい行かれることをおすすめします。

カールスバーグの大瓶 RM16-(480円)をちびちび飲みながらシーフードが焼けるのを待ちます。

夕焼けに赤く染まる空を見ながらのビールは五臓六腑に深く沁み込みます。

赤道近くの夕陽はストンと海に落ちると言われます。
エビカニが到着するまでに、すっかり辺りは暗くなります。

さあ、ではいよいよカニさんの登場です!
13664466_10210026425000147_702063661_n.jpg
Mear Crab RM56-(1,680円)

1KGでだいたい3杯から4杯。
喧嘩しないように真っ二つに切られています。
13652484_10210026422000072_445770278_n.jpg
この棒が添えられてきますので、これでバンっと叩いてください。

そしてお待ちかねのエビさんはこちら!
13689352_10210026422760091_1436903149_n.jpg
Prawn Rm42-(1,260円)

エビもカニも、海のお塩を使って焼いています。

焼いて蓋をしている感じですね。

いい塩梅の塩加減と、ほんのりとおこげがあったりして、エビとお塩のバランスの良いハーモニーを作りあげています。

体調の良い日はこのお皿丸ごと行けそうです。

バリバリ、むしゃむしゃ、弾んでいた会話も無口になる瞬間。

ここにはティッシュもおしぼりも勿論ないので、持参されることをおススメします。

だけど、やってみて下さい!
体温の上がった指先を、カールスバーグの入っているバケツの氷に突っ込むのが気持ちいいのです!

そしてエビとカニが落ち着いたら、これをオーダーしてみてください。
13714437_10210026423240103_1491214320_n
チャークイテオ RM20-(600円)

普通のプレートの3倍くらいの量はあるでしょうか。
豆苗などの野菜と、エビが多く入っていて、とっても美味!

それからこちらも是非。
13735431_10210026422400082_1161298725_n.jpg
もやし炒め RM14-(420円)

いずれもエビカニ屋さんとは別のお店になりますが、ここの白髪のオバアちゃまがいつも丁寧にもやしの芽とかしっぽを丁寧に向いてくれているんですね。

愛情のこもったもやし炒めのお味は格別なのです。

ちなみにオーダーは「やきそば」「もやし」で通じます。

13706206_10210026427280204_172079392_n.jpg
バリバリとエビを向いた手は、匂いがつきます。

お店の真ん中あたりにこのような水道がありますので、左のライムを手に搾って洗います。

13735380_10210035396944440_1092507295_n.jpg

さて、夜もすっかり更けました。

今日もおご馳走さまでした。

明日も素敵な一日になりますように。


以上、Pearl Garden Cafeさんのリポートでした。

ボンボーノ@ペナン

 

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中