やっと見つけた!ペナン島の本格派コーヒー Full Of Beans@Straits Quay

ペナン島のジョージタウンにも今やたくさんのカフェができています。

ちょっとお店に入ってクールダウンできそうなお店が本当にたくさん。

だけど、日本で飲めるような、あの本格派のコーヒーってなかなかありつけなかったりしませんか?

日本のカフェで飲めるコーヒーをペナンの自宅でも飲みたい!

そんな願いを叶えてくれるのが、こちらのコーヒーショップ。やっと出会えました。

Unit 3A-G-11 Ground Floor, Straits Quay
Jalan Seri Tanjung Pinang 10470 Penang Malaysia

お店のサイトはこちら
Full Of Beans フルオブビーンズ

ストレイツキーには、スターバックス(Starbucks)やチャットタイムス(Chat Times)などの有名どころのチェーン店もありますが、小生はこういう個人系のお店に魅かれてしまいます。

場所はストレイツキー正面玄関(玄関って言うんですかね?)入って左手の海側です。

13295374_10209625401134801_1366852583_n.jpg

お店の入り口はこんな感じで早速オシャレ度満載なおもてなしです。

中はソファー席がほとんど。

スタバのソファー席って、なかなか空きが少ないじゃないですか。だけど、こちらのお店はゆったりと。

13282146_10209625400974797_81066127_n.jpg
そしてこんな風に会議できそうなビッグソファー席もありますよ。

13288973_10209625401414808_435531645_n.jpg
カフェは居心地が何より。

だって、美味しいコーヒーはもとより、その空間を楽しむわけですから。

13295192_10209625399174752_658476064_n.jpg
こちらはカウンター席。

サイフォン式のセットやらがたくさん並んでいます。

もう、ここまで来るとコーヒー1杯がとんでもない金額になりそうって心配ドキドキです。

あのぅ~、メニューお願いします。。。。

ではでは。

13296136_10209625401574812_2022865694_n.jpg

むむむ!

ハウスブレンド RM9.9-(300円)

日本のTully's Coffeeでも小さいコーヒー350円はしますよ~。

13275800_10209625397894720_1503134607_n.jpg
ふむふむ、流石にコスタリカやニカラグアの中米産はこれくらいの値段になりますね。
Costa Rica West Valley RM18.9-(570円)

今回はエチオピアにしてみましたよ。

13293155_10209625398974747_951755601_n.jpg
このサイフォンでひとつひとつ丁寧に入れてくれます。
わくわくです。
13292870_10209625395854669_2110836013_n.jpg
なんだかたくさんありましたよ。
家ではこのパフォーマンスはなかなかできないですよね。

さあ、できましたよー。いったいどんなお味でしょうか。

13293122_10209625396454684_651443503_n
Ethiopia Sidamo Guji Natural RM19.5-(580円)

うわ~。久々にこの薄手のカップに注がれる薫り高い贅沢なコーヒーを頂きますよ~。

うんま~。お口に広がるまろやかな上品なお味です。

お客さんも静かな感じで、無料Wifiもあるのでパソコンを持ち込んで一人ノマドにふけるのも良いかもしれませんね。

他のメニューはこんな感じです。
13281919_10209625396774692_792067102_n.jpg
エスプレッソベースのカフェラテやモカ、それからシーソルトラテ(SeaSalt Latte)?

そしてそして、ルイボスティーエスプレッソ??

試してみたいメニューばかりです!!

13281865_10209625397774717_603113152_n.jpg
ケーキメニューもあります。

13277952_10209625399694765_107036049_n.jpg
お夕食前だったので食べれませんでしたが、次回は必ず!

13275756_10209625400414783_1366957262_n.jpg
アーモンドビスコッティ。コーヒーに添えられますが、こちらも美味しい。

それから持ち帰り用のコーヒー豆もあります。

13285597_10209625396094675_428132131_n.jpg
160g RM35~

今回のエチオピアコーヒーが気に入りましたので、一つ持ち帰りました。

13275685_10209625516857694_1345250246_n.jpg
これは美味しそうだ!楽しみだ!

「ブログ見たよ」で美容室のお客様にお出ししましょうね。
でも160gだからすぐになくなるかな?

美味しいものはシェアシェア!

以上、フルオブビーンズ(Full Of Beans)さんのレポートでした。

ボンボーノ@ペナン




広告

1件のコメント

  1. […] コーヒー豆を買いに、ふらっとFull Of Beansに立ち寄ってみたところ、いつもはいかない反対側のスタバの方へと何気に足を延ばしてみると、、、。 んんんん?? なんだこのお店は~? お菓子ワールド?? 入ってみるしかありませんね。 さあ、ご覧ください!! お茶、コーヒー類。 ジュース類。 乾物。食品系。 調味料系。 日本のお菓子。 海外ではありがたい定番のふりかけ類。 非常食カップめん。 ん? 白い恋人? これって、ペナンのいろんなところにありますね。 マレーシア人は大好きですよね。 こちらのお店は生鮮食品や冷凍食品は置いていなくて、あくまでも乾物とジュース類のみです。 聞くと2016年の3月からオープンしているそうです。(失礼しました) 小生がペナンに来た当時の2012年には、初代日本食スーパーの新大馬さんと明治屋さんとGAMAに少しだけ食品がある程度でした。 本当に便利になったなあと思います。 マレーシア人は日本のものが大好き。 2020年には東京オリンピックが開催されるということで、「今から着々とお金を貯めて憧れの東京に見に行くんだ」って、けっこう張り切っている人達が多いです。 そんなローカルの方たちを見ていると、ほんと微笑ましくなります。 4年でずいぶん変わったペナン島。 更に4年後にはどんな街になっているのか、楽しみですね。 シンプルではありますが以上お菓子ワールドさんのレポートでした。 ボンボーノ@ペナン […]

    いいね

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中