毎日、万年暑い日が続くペナン島では、ときどき暑さにバテてしまいそうになります。
特に日本で桜が散り始めるころ。厳しい冬の寒さが終わり、だんだんと温かくなってくるこの春の季節に、ペナンで越冬した身体は時に体調不良を起こすことがあります。
風邪を引いているわけでもなく、何も痛い所もないのに、なぜか倦怠感があったり、一日中眠かったり。
それは今まで四季を読み取って来た身体が、「わたしの冬はまだ来ないの?」と問いかけているから。
身体が自ずと寒さを求めて、その欲求が満たされなかったストレスみたいなものなんでしょうね。
さて、そういう時にはたまには贅沢して焼肉でも食べに行きましょう。
Tankoya Yakiniku
50D-1 Jalan Fettes 10470
Tanjung Tokong
04-899-6363
ここだけの話、こちらのオーナーさんはKNKさんのシェフだったそうですよ。(マル秘)←古。
ペナン島って、どこどこの有名レストランのシェフが独立して、、ってネタに事欠きません。
さあ、それはともかく中へ入ってみましょう。
おっ。
さすが、新しい感じの清潔感たっぷりのお席です。
そして奥には「Sapporo」の広告が!!
4x4の合コンシートもありますよ。
じゃあとりあえずサッポロビールとキムチ盛り合わせで。
サッポロビール RM22-(660円)
キムチ盛り合わせ RM12-(360円)
おっ!
なんだか新橋の「ハッピー晩酌セット990円」みたいな演出ですね。
サッポロは小瓶で少々高めです。ちなみにタイガーは小瓶RM12-でした。2杯目からはタイガーかな。
お肉はアラカルト(単品オーダー)にするかセットにするか、お腹の空き具合で決めましょう。
ちなみにセットメニューはこちら。
今回はアラカルトでオーダーしてみます。
タン塩 RM22-(660円)
こんな感じの炭火で焼いていきます。
じわじわと炭火で、イイですね。自分の好きな焼き加減で。
焼肉屋独特の、目のシュムシュムするような煙も出ないので快適です。
タン塩はちょっと固めかな?
「特選タン塩」RM30-にアップグレードの方が良さそうです。
後ろ カルビ RM30-(900円)
手前 リブロース RM30-(900円)
味付けもしっかりしているのでそのまま食べても十分に味がついています。
カルビ、柔らかくてジューシー。美味しいです!!
リブロースは少し固め。特上リブロースにアップグレードなら。(RM58-)
サンチュ RM6-(180円)
豚バラ RM23-(690円)
むむむ!!!
出ました。むむむ!!!
一番期待していなかった「豚バラ」がかなり美味しい!!
お肉のうまみが詰まっています。きっとよく下ごしらえで熟成されたのでしょう。
半分ベーコンのようなお味がしましたよ。これは上出来です。
ニラチヂミ RM18-(540円)
このチヂミは揚げている感じですね。モチモチというよりは、サクサクという食感です。
最後にスイカのサービスを頂きましたよ。
あと、冷たいお茶は無料で頂けました。
店員さんも日本の「庄や」さんみたいに元気が良くて、オーダーすると「喜んで!」と返事が返ってきそうなスマイルでしたよ。
あー。お腹いっぱいになりました。
今日もご馳走をありがとうございました。
ちなみに300リンギ以上のお食事をすると、VIPカードがもらえますよ。
VIP特典は飲食代がいつでも10%オフになることと、誕生日の月は20%オフになります。
それからお酒持ち込み料が無料になります。
小生も既にメンバー化しました。
ボンボーノに置いてあるTankoyaさんの優遇カードを提出すると(数に限りがあります)、
300リンギに満たなくてもカードを発行してくれて、初回から10%オフになります。
いや~。すみませんね。ありがとうございます。なんだかお得な気分です。
次回は誕生日の月にワイン持参で行きますね。
以上、Tankoya日式焼肉さんのレポートでした。
ボンボーノ@ペナン
[…] 先ずは前回の記事からどうぞ。 Tankoya Yakiniku Tankoya Yakiniku & Shabu Shabu 50D-1 Jalan Fettes 10470 Tanjung Tokong Pulau Pinang Penang […]
いいねいいね