ペナン島の甘いものは、数年前に比べだいぶ甘さが落ち着いてきたと感じます。 甘さだけが強烈で、バターではなくマーガリンとお砂糖の歯ごたえぎっしりの食感のスィーツも最近ではあまり見かけなくなりました。 だけど、まだまだ日本のクオリティのようなふわふわのケーキやドーナッツはあまり理解されていません。 ペナンにもミスタードーナッツが数年前にできましたが、ペナン島からは橋を渡った本土のイーオンまで行かないといけないので、少々気合がいります。 そこで、今回はこちらのドーナッツはいかがでしょうか? J.Co Malaysia Queens Bay Mall Lot GF 55&56 Tel 04-642-0177 「J.Co」の読み方は「ジェイドットシーオー」とは言わず、地元の人たちは「ジェイコー」言うそう。 インドネシアを発祥として、マレーシア、シンガポール、フィリピンにフランチャイズされています。 フィリピンでは「行列のできるドーナッツやさん」として有名なんだそうです。 そんなドーナッツをひとつ試してみましょうか。イーオンの外側から入るとこんな感じ。 行列なんて、少しもできていません。 ハラルなので、マレー人のお客さんの姿も。
ドーナッツのディスプレイはこんな感じで。 何個注文しましょうか。
1個 RM2.85-(85円) 1/2 Dozen 6個セットRM16.4-(490円) 1 Dozen 12個セット RM28.2-(845円) 6個入りでこんな感じです。
お味は、確かに甘いですがドーナッツの生地がふわふわしていて、ひとつペロリとなくなってしまいます。 一気に3個食べてもまだイケる?という錯覚さえあります。笑。 おススメは右側2番目の抹茶(Maccha)と左下のクランチークランチー(Chruncy Chruncy)。 あらかじめ箱に詰められているミニドーナッツ版もあります。 選ぶ時間の余裕がない方やめんどくさい方にはいいかもですね。 24個セット RM20.8-(625円)
箱もしっかりしているし、ちょっとした差し入れや手土産に良いですね。 店内のイス。いたって普通ですが。
この店内でローカルの方のカップルや女の子同士でよくシェアしながら食べている人気の商品があります。 それはフローズンヨーグルト。「J Cool」
これをカップルで食べているんですが、ベースのヨーグルトの上にトッピングを選んで乗せて、自分だけのオリジナルを作ります。 甘いものは万国共通で人気なのですね。 クィーンズベイモールでお買い物にちょっと疲れた時に入ってみるといいですよ。 以上、ジェイコーさんのレポートでした。 ボンボーノ@ペナン